鳥取市富安「お弁当・創作料理 Danke」 【778】
JR鳥取駅南、産業道路「県道26号線」富安2丁目交差点を吉方温泉方向へ、1ブロック先「鳥取たばこ販売ビル」角を左折後、次の路地を右手に入り約100㍍先左手の、クマさんがお弁当を運んでいるイラストがカワイイお弁当屋さんです。
13年7月に新規オープンしたお店であり、対面にはお弁当屋さんの超人気店「きんちゃん弁当【160】」があり、果敢に「巨艦」に立ち向かうその精神は「無謀」なのか、それとも「策士」なのか、さてさて、、、
玄関脇のメッセージボードには3種類の弁当がアナウンスしてあり、全てワンコインとロープライス設定です。 その中でも煮込みハンバーグは、約3時間掛けて煮込んだイチオシの「自信作」だとか。
お昼を1時間ほど過ぎて来店したため、テーブルの弁当は殆ど売り切れ状態でした(トホホ、、) 以前は喫茶店でしたので、その頃の名残が彼処に窺えます。
「日替わり弁当 ¥500」
イワシの煮付けがメインの、全てに手作り感が漂うお弁当(煮込みハンバーグの欠片はサービス品です) ご飯が小・中・大と選べ、しかも金額の変動無しは嬉しいサービスです(因みに写真は「中」で、クマさんカードを50枚集めると、一食サービスとなります)
遊び心の余りないオーソドックスな作りの薄味で、品数も「まぁ普通」 やはり「きんちゃん」に比べるとバラエティさ、品数、キレ、どれをとっても見劣りする。
誤解して欲しくないのは、これはあくまでも「巨艦」との比較であり、単独で見た場合、ワンコインのお弁当としては合格レベルです。
いかんせんバトルを挑んだため「比較対象」の憂き目にあい、残念ですが結局「損」をしていますねぇ、、
最新の画像もっと見る
最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事