おやじ News! watch-dogs

8月

今日で公私共に忙しかった8月も終わり。

昨年の今頃は「鳥取砂丘おやこ模型飛行機教室」の準備に追われていた。 その後、夏の疲れと重なって、体調を崩した。

今年はおかげさまで、体調はとりあえずここまでは万全。 来月に夏の疲れが出なければ、今年はうまく乗り切ったことになるが、さて・・・。

長男も短い夏休みを終え、昨日岡山へと帰っていった。
妻の様子を伺うため、自宅に電話をしてみたが、その声は案外元気だった。
次男もこのところ、高校の文化祭の準備で、帰りが8時を過ぎる。 
我が家はすでに、秋風が吹いたような、ひっそりとした静かな時間が過ぎている。


先日の「きもだめし」の日。 長男と一緒になって騒いでいる一人の女子高生が居た。
2人の会話は結構乱暴で、時々「ウザイシ~」とか、喧嘩でもしてるんかいな?と思う様な会話だった。
「誰?」と目を凝らす。 「あっ、そうか。 2丁目のNさん家の娘(次女)じゃん!」
小学校低学年から中学校にあがるまで、長男はNさんのお祖父さんに、そろばんを習うため家まで通っていた。 長女は同級生だったし、当時は次女も一緒に学び、遊んでいた。 まあ、2人は幼なじみみたいなものだ。 久しぶりに顔を合わせて騒いでいるだけだ。

きもだめしが終わって9時を過ぎ、解散のとき、彼女は一人夜道を帰っていった。
そう長い距離ではないが、息子は心配だったんだろう、彼女に悟られないよう、遠目で彼女が自宅まで帰るのを見届けていた。

さりげない息子の行動に、また一回り大きくなったなと、オヤジは嬉しくなった。
夏も終わったね・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事