道路の雪が融けて、自転車通勤を始めました。が、初日にパンク。
昨日、修理しました。リムからタイヤを外し、チューブを出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/cde11866f6f15e62b3f17b53916aaffd.jpg)
チューブに空気を入れて水に通すと、勢い良く空気が漏れている
ところがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/247a97585663cbdeb009b222708f8ce0.jpg)
穴の開いているところにパッチをはります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/38f6a964d9bb0a52f9b1e7fca4e4ca92.jpg)
チューブを戻し、空気を入れて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/8be8f3643184fe5a4a25a9915425049c.jpg)
今日、空気が漏れていないことを祈ります(^^♪
昨日、修理しました。リムからタイヤを外し、チューブを出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/cde11866f6f15e62b3f17b53916aaffd.jpg)
チューブに空気を入れて水に通すと、勢い良く空気が漏れている
ところがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/247a97585663cbdeb009b222708f8ce0.jpg)
穴の開いているところにパッチをはります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/38f6a964d9bb0a52f9b1e7fca4e4ca92.jpg)
チューブを戻し、空気を入れて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9b/8be8f3643184fe5a4a25a9915425049c.jpg)
今日、空気が漏れていないことを祈ります(^^♪