先日、ガイアのオイル交換をしました。以前は距離に関係なく
半年に1回交換していたのですが、年間8千キロくらいしか乗
らないので、年1回の交換にしています。
ドレンボルトを外し、オイルを抜きます。真っ黒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/5b9367e609abd91bf88f48b1cfcbe069.jpg)
ついでにエレメントも交換。エンジンの前側にエレメントが付い
ているので、作業が楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/fab0078dc8aa51a233b039d42a67d182.jpg)
今回はカストロールGTXを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/5b55ac4c7c20ba999a71264794d8cec4.jpg)
エンジンオイルを交換すると、ATのシフトショックも少なくなり
スムーズになります。なんとなく気分もいい感じです(^^♪
半年に1回交換していたのですが、年間8千キロくらいしか乗
らないので、年1回の交換にしています。
ドレンボルトを外し、オイルを抜きます。真っ黒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/5b9367e609abd91bf88f48b1cfcbe069.jpg)
ついでにエレメントも交換。エンジンの前側にエレメントが付い
ているので、作業が楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/fab0078dc8aa51a233b039d42a67d182.jpg)
今回はカストロールGTXを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/5b55ac4c7c20ba999a71264794d8cec4.jpg)
エンジンオイルを交換すると、ATのシフトショックも少なくなり
スムーズになります。なんとなく気分もいい感じです(^^♪