朝食を食べて、帰り支度。なるべく荷物を増やさないようにしてい
たのですが、帰りのバイクはこんな感じになりました。タンクバック
と後ろの荷物に挟まれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/bcd24f91b061b3cd0f8da5173f1a8b33.jpg)
留萌から高速道路を通り沼田ICで国道275号線へ。その後、道々
98号線を通ってみました。こちらの道路、多度志線湯内峠なので
すが、峠の走り屋が集まる有名な場所、今回初めて通りました。
それっぽいバイクが、結構走ってました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/f6f8cd2f138d6a312b58754859fc3d79.jpg)
たのですが、帰りのバイクはこんな感じになりました。タンクバック
と後ろの荷物に挟まれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/bcd24f91b061b3cd0f8da5173f1a8b33.jpg)
留萌から高速道路を通り沼田ICで国道275号線へ。その後、道々
98号線を通ってみました。こちらの道路、多度志線湯内峠なので
すが、峠の走り屋が集まる有名な場所、今回初めて通りました。
それっぽいバイクが、結構走ってました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/f6f8cd2f138d6a312b58754859fc3d79.jpg)