日々チャレンジblog

たわいもない日記ブログです(^O^)

軽トラをカスタム(その3)

2019年12月08日 | 
カスタムグッズの取り付け、まずはスピーカーから始めました。ドアの内張りを剥がす
ことに。


窓のハンドルとドアノブを、外しました。外し方は、ネットで調べると、出ていたので、結
構スムーズに外せました。


内装は、クリップ止めだったので、リムーバーでこじると、外れました。


スピーカーの配線を通しました。配線は、以前使っていたウーハーの配線を使いました。


ドアに開いていたサービスホールに通しました。


配線カバーを取り付けてみました。なんとなく、見た目がよくなりました。


デッドニングのスポンジを、スピーカーの裏ぐらいに貼ってみました。


スピーカー本体をネジ止めして、


スピーカーの周りにデッドニングのスポンジを貼って、完成です。


後は、内装を元に戻して完成です。