日々チャレンジblog

たわいもない日記ブログです(^O^)

軽トラをカスタム(その4)

2019年12月11日 | 
マニュアルの軽トラ、タコメーターが欲しいといことで、取り付けることにしました。まずは、
回転信号を取り出すことにしました。コンピューターの配線から分岐するということで、運
転席のシートを上げて作業開始です。コンピューターは、エアークリーナーボックスを外し
た外側にあるようです。


無事、コンピューターが見つかりました。


コネクターを外し、配線を探しました。茶色の線が回転信号のようです。


この配線に分岐してみました。


アクセサリー電源は、コンポの配線から分岐しました。


配線が終わったので、動作確認してみると、無事動いてくれました。


配線を処理して、タコメーターをスピードメーターの前につけてみました。


いい感じに動いてくれてます(^^♪