CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

春です #3:やっぱり格闘技

2009年04月01日 02時46分36秒 | Power Of Love
私はこの春から、音楽大学の講師としても教鞭を執ることに相成りました。何の音楽教育も受けていない私が、音大生を教えるのは不思議な感じがします。今でも、生徒さんに理論を教わったりすることがたまにあります。でも、歌の魂だけは伝えてあげられるし、こんだけ伝えてもまだまだ枯れませんので。

専門学校と音楽大学、両方とも、大胆に/油断なく参ります。持てるもの全てを惜しみなく伝授しますので、砂漠が水を吸うがごとく!という欲張りで辛抱強い生徒さんとの出会いに期待を寄せております。「お願いだから、ビビらしてくれ~~」てな感じですかね。

急なことなので、まだ生徒さんほとんどいませんが、学校一人気のある:予約2年待ち(そんなには待たせないよん)のレッスンを目指します。



そんなこんなで、心は、まず4月3日のシュートボクシングの試合。これはベルナール・アッカさんというすごい人の応援です。かなり後の方に遅れて来る予定の友達と後楽園ホールに応援に参ります!ベルさん、がんばれ~~!!

んで、行けないけどdream 8 桜井 マッハ 速人さんか、 青木真也さんか?(もう、どちらも好きなので、めっちゃドキドキします)大阪なので池本誠知さんもちょっと気になるし。池本さん、がんばれ~~。

そして、一番かっこいい人長谷川秀彦さんは、M-1の日本チームキャプテンとして、また世界全国を回られるようで、日本での試合は少なめになるのかな?と思うとちょっと寂しいけど、この際、アメリカとかなら行っちゃおか?(付き人で連れて行ってくれへんかしら?洗濯とかしますよ!買い物バンバン値切ったり、通訳しますし)

まずは日本での試合(4月29日:ディファ有明:懐かしいなぁ、ゆりかもめ!毎日の様に通ってたから、有明方面)、是非とも応援に行きたいな~と思っていますが、仕事のスケジュールが、ものすごい微妙で・・ はよ、スケジュール出えへんかなぁ??(格闘技観戦に仕事の都合を合わせるというのも、なんともおかしな話ですが、CHAKAもたまにはそれぐらいさせてもらってもいいかな?~~なんて)


あれだけ食べたのに、もうお腹すいてきました


美猫と言ってもらったので、調子に乗ってもう一枚:pippinが、なんだか強面で写っていますが、ものすごい恐がりの内弁慶です。そんな獰猛なふりしても、バレてるよ~~~。うん、確かに、綺麗、だね。このあいだ、1人だけ「飼い主ににて綺麗ですね」って言ってくれた男性がいました。ありがとう!人生で初めてです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春です #2: 焼き肉ランチとか | トップ | ライブお知らせ April \'09 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいです! (**joy**(みずほ))
2009-04-01 10:45:05
大学で教えるなんて!私も大学生になりたい・・・(むりむり、しかも音大なんて・・)
生徒さん、すごく幸せだなぁー本当にうらやましいです。音楽の理論を教えてくれる人はたくさんいても、音楽の心、魂を教えることができるというのは、まさにチャカさんじゃないと!ですよね。本当にうらやましいです・・・・
チャカさん、これから楽しみですね!私がこんなことを言うのもおかしいんですが・・がんばってください^^
返信する
どうも (CHAKA)
2009-04-01 22:51:22
>みずほさん

どこで教えさせて頂いても、私は同じだと感じてます

私の個人レッスンは基本、プロ志向の方のみ
紹介制で引き受けてますが
あんまり良い先生じゃないのか?
続かない人の方が多いですね。

怖いですから、まじで(;^_^A
「こんな厳しいとは思わなかった」とか
「合わない」と感じられて
やめる人もいます。

でもね、合わないと感じた先生に習うことは、
あんまり良いことじゃないので
やめることも、ある意味では賢明な選択と言えます。

たま~に
「教えるのは生活の為」と言うミュージシャンがいますが
私は、歌うことも、自分の経験を他の人に伝授することも
同じ様に真剣にやっています。

どこでも、同じ様に真剣に教えさせて頂いてます。
あんまり歌い方は教えてくれない先生です。



返信する

Power Of Love」カテゴリの最新記事