昨日は、すごく疲れていて、まず午後7時前に寝た。いくら寝ても、普段は4時間もすれば目が覚めてしまって、中途半端な睡眠で、ますます生活リズムが狂うのに、なんとちゃんと6時間近く眠った。
そのまま、起きていようかと思ったが、ちゃんと身体は「さっきのは仮眠」(の割にはたくさん寝てるけど)って感じで認識しているのか、午前4時頃眠くなった。こういう時はあんまり眠れないのに、ちゃんと7時間眠れた。
よっぽど、身体と心が休息を求めていたのだろう。だから、生活リズムも可笑しくなってなくて、面白い。
新しい・古い、という話題が別のトピックのところで出たから、ふと思い出して、写真を載せてみた。これは、某コンサートホールの楽屋にあった、レトロな鏡台。ドレッサーじゃなく鏡台。私は、こういうものが大好き。なんて可愛いのでしょう。
私はこういう感じ以外にも、昭和30~40年代の、スナックやバーの看板とか、珈琲カップのデザイン、トリスのおじさん(知らない人ばっかじゃないかな?)の世界とか、古着屋でたまに発見するレトロなプリントのブラウスとか、大好き。
子供の頃に、テレビですっごく流行ってた「プレイガール」というセクシーな女性の諜報員チームのドラマがあって、私は将来そのメンバーになることを夢見てた。PSY・Sでデビューして数年経った頃、故・沢たまきさん(プレイガールのチームのリーダー的存在の「おねえ」役で出演してらっしゃいました)と知り合えるきっかけがあって、お互いジャズが大好きってこともあり、大変可愛がって頂いて、本当に嬉しかった。自分の憧れも込めて「おねえ」と呼ばせて頂いていました。
今でも、その頃の雰囲気を持った女優さん:例えば高島礼子さん、山田優さん、押切もえさん、篠原涼子さん、など、色っぽ~~い美人が大好きです。
自分が、少しでも大人っぽい、というタイプのルックスならば、必ず膝丈のタイトスカートにスエードパンプスってファッションを貫くのになぁと思って、無い物ねだりしてるんですよ。
もちろん、たくさんの人が「ショートヘアのチャカ姉、可愛い」とか「チャカ姉のトレーナーが可愛い」とか、言ってくれるから、今の素の自分を大切にしてますけどね