車・Mac・PV関係のログ用

ども…突然ですが,60文字以内ではとても書ききれませんので,“はじめにお読み下さい”カテゴリー内の更新を見て下さい.

結局…

2007-04-06 07:35:13 | マックの話
画像は、見ての通り(←解らないか)…HDです。

福岡に着いてから、とりあえずショップでチェックしてもらう事に…
手付け金8000円払って、入院手続き完了。

それから程なくして…

再度行ってみたら、(半分予想した)返事…
“ロジックボードが飛んでますね。修理代は大体4万~5万位。部品調達次第だけど早くて2ヶ月はかかる…”。
との事。

そりゃそーだよなぁ。

正直、かなり微妙な感じでした…そこまでして救うメリットはあるのか?ていう話ですから。
間もなく、“Leopard”出ますしね(G3は実質無理でしょう)。だったら、MacBookProを買った方が賢い気もしました。

もっとも、OldOS(Classic)は捨て難いです…でも、代わりは沢山ありますから(漢字Talk6.0.7もあるし♪)。
そう思った理由はもう一つあって…このPBG3はJISキーボードなんですが、Plusの頃から使っているオイラは根っからのUS派でして…キーボードの使い心地は正直良くない(好きじゃない)んです(配列微妙に違うし)。

そんなこんなで…これだけ残して、あとはパーツ取り用にあげました。

以上、後日談でした…


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-04-06 12:07:06
Leopardは今日明日中にも発売らしいですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。