先日,巣を壊されて【サバイバル生活】を余儀なくされるハメになったツバメのヒナの話を書きました.
あれから…どうなったんでしょう?
実は,ちゃんと生き抜いていました!

幸運にも,犬小屋の奥の方に巣をかけていたからでしょうか…カラスやキツネ等の強力な【天敵】がウロウロしているにも関わらず,ウチの犬(次の画像)に守られる形で生き残ってるみたいです.

親鳥も新たに巣作りをしながら,餌を与えている様子で,余程命に縁があるんだなぁと思いつつも,人間がイチイチ手を出す必要もないんだなと.
まぁ,改めて“よくできた自然のシステム”に感心しました…だって,親鳥も【番犬】の存在を知ってココに巣をかけたんだってのが観てて解るんですから.
さ…順調にいけば,巣立ちまであとひと月!
それまで何事も起こらないことを祈るばかりです.
あれから…どうなったんでしょう?
実は,ちゃんと生き抜いていました!

幸運にも,犬小屋の奥の方に巣をかけていたからでしょうか…カラスやキツネ等の強力な【天敵】がウロウロしているにも関わらず,ウチの犬(次の画像)に守られる形で生き残ってるみたいです.

親鳥も新たに巣作りをしながら,餌を与えている様子で,余程命に縁があるんだなぁと思いつつも,人間がイチイチ手を出す必要もないんだなと.
まぁ,改めて“よくできた自然のシステム”に感心しました…だって,親鳥も【番犬】の存在を知ってココに巣をかけたんだってのが観てて解るんですから.
さ…順調にいけば,巣立ちまであとひと月!
それまで何事も起こらないことを祈るばかりです.