カレー屋(EXA)

エキプロ5で遊ぶブログでした。もはやその名残りはほぼない。

溢れ出す命が叫んだ産声

2011-03-26 23:59:59 | スポーツその他




☆阪神11R 高松宮記念(GI) 芝1200m☆


今年一発目の国内芝GI。
今年は中京競馬場が改装のため、
阪神競馬場の振替開催となります。

坂がある分中京より力のいるコース設定になっており、
また、スピードが出やすいコースなので、
より短距離馬っぽいスピードの持ち主が有利?
先行が残り易い面もありますが、
あまりにスピードを出し過ぎると、後方からの馬の出番、
ということも有り得ます。

今回は国内の短距離路線の上位馬がほぼ揃っており、
国内No.1スプリンターを決める戦い
と言って差し支えなさそう。
日本から再び世界に通用するスプリンターが現れるか、
注目です。


<高松宮記念 予想>


◎ジョーカプチーノ
○ワンカラット
▲キンシャサノキセキ
△エーシンフォワード
☆レッドスパーダ



桁違いのスピード能力を誇る◎ジョーカプチーノを本命に。
昨年の復帰戦でもバカみたいな能力を見せ3着、
マイルCSでは超ハイペースで前を潰した挙句の9着。
無駄に能力を見せつけて、ようやくスプリント路線に転向。
圧勝、圧勝、出遅れて完勝と、恐ろしく隙が無くなりました。
今回怖いのは出遅れと、ハイペース。
ただそれすら跳ね返す可能性もあるので・・・
そのまま世界へと羽ばたいて欲しい、
規格外のスプリンターに期待。

相手は○ワンカラット
牝馬が強いことと、適性を鑑みて。
前走は休み明け&明らかなたたき台だった上、
出しどころが無く5着。
しかし上積みと昨秋に見せた強さが戻れば、
充分勝負になるかと。

ワンカラットと悩んで評価を下げたのが、
キンシャサノキセキ
国内トップのスプリンターであることは疑い無く、
前走は59kgを背負いながらも2着。
阪神は得意の競馬場なだけに、やはり勝ち負けレベル。
しかし、そのトップスプリンターももはやかなりの歳。
ただでさえピークの短く、若い馬の強いスプリント界にあって、
この年齢は強烈なハンデ。
そこだけが気掛かりです。

昨年のマイルCSの覇者△エーシンフォワードを次点評価。
一番の適性距離は1400mというなんともアレな馬ですが、
壮絶な前潰れとなったマイルCSでは見事に差し切りました。
距離が短くなるのはそれほどハンデではありませんが、
休み明けがかなりの不安。
しかしGIを勝った馬であることを鑑みます。

悩みどころではありますが、
追加もう一頭は☆レッドスパーダ
実は日本トップクラスの“マイラー”。
しかし、何故か芝のマイルGIには縁がありません。
元々の実力が高いので、スプリント戦でも遜色なく走れます。
本来の適性からは離れているものの、
力付くで捩込んでこれるとしたら、この馬か。



ダッシャーゴーゴーは今回、根拠なく見送り
ヤバい、超怖い。
前哨戦を太め残りで完勝、
阪神得意のサクラバクシンオー産駒・・・
おお、書いててもっと怖くなってきた。

サンカルロは、さすがにこの相手には一歩足りないか。
後ろが伸びる展開になると怖いですが、
ジョーカプチーノにはちょっと勝てる気がしない。

サマーウインドは、デビュー二戦目が芝で二着。
血統的には来てもおかしくはありません。
スピード能力、出足のよさ、パワーは揃っていて、
非常に魅力のある馬ではあるものの、
久々の芝に足が滑る、という可能性もなくはありませんので・・・
ちょっと買うには怖い。


なかなかに頭数は揃っているので、
ボクの中では久々にスプリント戦で盛り上がってます。
面白いレースになりそうです。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿