時々眺める富士山

昼過ぎにみぞれ

今日は朝から冷たい雨が降り続いていたが、午後1時過ぎからカサコソいう音を立てて降ってきた。箱根でかなりの積雪があったことが昼のニュースに流れていたが、その東の当地も、みぞれとなったようだ。北側と東側の窓が濡れていることから、北東の風だろう。

この寒さで、開きかけた蕾も動きが止まっている。
そこで、今日は一年中咲いているのに、紹介することの少なかった花を撮影した。



この宿根サルビアは株が大きくなりすぎて、狭い庭では邪魔となるきらいがあるが、こんなに寒くても次々と花を咲かせてくれるうれしい花だ。また、葉から漂うハーブの香りも気分を和ませてくれる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事