goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

アマリリスが明日にでも咲き始めそう

ここの所雨天、曇天続きで、今日も富士山は見えそうにない。
ひるすぎには霧雨があった。

そんな中、アマリリスがもう少しで咲き始めそうだ。



忙しくて、咲き始めても写真を撮る暇がないかもしれない。



今年は、たくさんのアマリリスの花が楽しめそうだ。



紫蘭はまだ見ごろが続いている。



あと数日だろう。



バルカンは、今後花が増えそうだ。ただ、新葉も増えてきているので、花の美しさを葉が覆い隠してしまうかもしれない。



バラもこんな具合になってきた。



本年は、構内のバラの花もようやく増えてきた。



ジャーマン・アイリスだろう。



コンボルブルスもこんなに咲いた。



肉眼ではもっと青く見える。



南側のコンボルブルスもこんなになった。



毎年花が増える株がある一方、ユリの花は減少してしまう。
この株は3個しか花芽が確認できない。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富士山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事