各地で冷え込んだようだが、当地もこの時期で最低気温が1.7度まで下がった。
西の空にも雲は少なく、富士山はよく見えた。
ここにきて、富士山は冷え込んでおり、雪もたっぷりある。
このように富士山がはっきり見える状態は、昼過ぎまで続いた。
その後、南から雲がどんどん流れ込んできたが、夕方になると、また空は晴れてきた。
太陽は、富士山の中腹に沈んで行った。
明日も、朝は天気が良いらしいが、その後雨が降ることがあるらしい。
気温が上がる、上がるといわれながら、なかなか上がってこない。実は上がっているのかもしれないが、年を取って、体調が悪いと、ことさら暖かさが恋しくなるらしい。
おかめ桜は、まだ満開の状態を維持している。明日の雨でだいぶ散ってしまうかもしれない。
木蓮は蕾がかなり開いてきたが、まだ開ききった状態の花はない。
杏子は3分咲きとなった。花桃の蕾も膨らんできた。ボケの蕾も大きくなってきたが、花が開くまでにはまだ時間がかかりそうだ。
最新の画像もっと見る
最近の「富士山」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事