10時過ぎからは小雨が降り出し、やがて本降りとなった。ただ、気温はそれほど下がらない。富士山は当然見えないが、驚くことに富士山山頂の気温がマイナス3度台だ。太平洋側で雨が降るのは、冬型の気候が崩れているからで、その場合は気温が高くてもおかしくないが、上空の気温がここまで上昇しているとは。東京の気温と富士山の気温は22~23度程度離れているのが普通だが、これでは10度しか違わない。
温暖化の影響は極地から現われているが、富士山の気温もその現象の一つか?
庭では白梅の花の先端が白くなってきた。昨年の自分のブログを見ると、1月20日の白梅の写真があるが、これと比較すると、今年は1週間早いことになる。
中央部分を拡大すると、
今年は各地で雪が早く振り、寒い冬を予感させたが、一向に寒くならない。今後寒くなるというが、どうだろうか。
最新の画像もっと見る
最近の「花」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事