2023年12月8日現在の年平均気温推計 比較基準年初来偏差歴代順位年末推定偏差年末推定順位
2023年7月5日の極小値15.336 ℃を0.341 ℃上回る 2023年11月10日の極大値15.796 ℃を0.119 ℃下回る (年初予測値 平年比 +0.62 ~ +0.63 ℃ 歴代順位 2位) =========================== |
2023年12月8日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+1.66 ℃で4日連続のプラス偏差となった。15地点中12地点で日平均気温が平年比プラス、3地点でマイナスだった。気温の高い地域が北海道から東北に移り、石巻の日平均気温は平年比+4.2 ℃、山形は同+3.9 ℃、伏木は同+3.6 ℃でその次が網走の同+2.9 ℃だった。マイナス偏差幅最大は名瀬の平年比-1.5 ℃だった。
昨年比でも+1.23 ℃で4日連続のプラス偏差となり、気温水準は上昇を継続した。

このタイムスケールでは、グラフが上向いか感じが出てきている。ただ、短期的な気温低下シグナルは出たままとなっている。今日も全国的に気温がかなり高くなることから、気温水準はさらに上昇することだろう。