goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

雑誌を読んでいた

今日の到着時、母は車椅子に取り付けたテーブルの上に雑誌を広げて読んでいた。
ページをめくって写真を眺めていた。
「花時間」という花の写真がたくさん掲載されている雑誌だ。

花の中の一つを示して、何色か尋ねると、「紫」と正しく答えた。

しばらくすると昼食となった。
運ばれてきたお茶は、自分からコップを持って飲み、こぼさずに飲めるようになっている。

一方、食事の方は、スプーンを持つように促し、自分で食べるように仕向けると、食べたくない、お前食べなよという。ただ、こちらがスプーンですくって口に持っていくと、口を開き、よく食べる。おかゆを1割残したが、その他は完食。

今日は、車いすの上で盛んに体を動かし、左側に倒れこむような姿勢を取ることが多かった。
背中が痛いのだという。
介護の方に体の位置を修正してもらったら、だいぶ良くなったようだが、左側に少し傾いた姿勢は継続した。

今日は、8月9日で、長崎の原爆の日だと話、この日が雨になるのは極めて珍しいと話したが、わかったようなわからないような反応だった。

一方、馬頭らしく自分から話すことがあったが、声が小さく、何を言っているのか理解することはできなかった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事