今朝の最適気温は0.3℃だった。
睡蓮鉢は4基中、大きい2基にごく薄い氷が部分的に張っていた。
屋上は雪が降ったように真っ白な霜が厚く張っていた。
空は快晴で、久しぶりに白さを増した富士山がよく見えていた。
白さは増したが、積雪は薄そうだ。今後しばらく晴の天気が続くようなので、またすぐになくなってしまうのだろう。
丹沢も朝は白くなっていた。
わが家の昨日の降水量は1.2㎜で、普段この程度のん降水量だと、今日のような晴天の日にはすぐに地面が乾くのだが、今日は道路の日陰部分は午後になっても濡れていた。雪となるこの時期は地面からの蒸発量も少ないようだ。
最新の画像もっと見る
最近の「富士山」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事