2021年7月14現在の年平均気温推計
2019年12月7日の極小値14.988 ℃を0.079 ℃上回る 2020年4月4日の極大値15.326 ℃を0.258 ℃下回る (予測値 平年比 +0.25 ~ +0.46 ℃ 歴代順位 (6~12位) =========================== |
昨日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+0.67℃で2週間連続のプラス偏差となった。平年比では偏差幅が大きくないが、昨年比では+2.53℃と大幅なプラス偏差が継続し、気温水準が上昇した。
湘南地方は今朝は雨が降った。一方富士山の現地気圧は昨日5:00に650hPaとなってから、継続的に気圧上昇を継続しており、本日11:00には652hPaになった。関東地方はすっきりと晴れていないが、梅雨前線も消え、梅雨明けしたとみてよいのだろう。
一方、日本の南会場では、熱帯低気圧が発生しており、今後台風になり、続いて発生するもう一つの台風は本州に接近するかもしれない。オリンピックの期間中で心配される。