
今日は、久しぶりの外出で疲れ、昼寝をしてから夕方になって買い物に出てキャベツを買った。そこで、定番のキャベツの外側を使った肉野菜炒めを作った。冷奴の代わりに豆腐入りの味噌汁を作った。
今日は、昼過ぎに定期検診から戻ってからご飯を炊いて、遅い昼食をとったため、あまりお腹が空いていなかった。それでも食べた方がいいと思って、いつものボリュームの夕飯を作ったため、食べすぎ感が強い。
晩ご飯後の体組成体重計の値
体重55.7kg 体脂肪率8.0% 内臓脂肪レベル 6
基礎代謝 1382cal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 55歳 BMI 19.9
食べすぎ感があることから予想されたとおり、体重や内臓脂肪レベルが増加していた。
頭がボーっとした感じが残っている。いつも家にいると、外出は堪える。
外は涼しいのに、窓を開けると雨が吹き込むことから、室内が蒸し暑いことの影響もあろう。ここの所エアコンを使わない生活をずっと続けているところで、病院や電車内ではエアコンがあることによる体調不良もあろう。