時々眺める富士山

西王母が咲いた

10日ほど留守にして、今日の昼前家に戻ったら、早咲き椿の西王母の花が二つ咲いていた。



既に花が大きく開いているので2,3日前に咲き始めたものだろう。



数日で落花刷ることを考えると、5日以上前から咲き始めてはいないのだろう。
これまで、咲き始めの時はひとつづつ咲くことが多かったので、どちらかの花が1,2日先に咲き始めた可能性が高い。

蕾はたくさんあるので、これから2,3か月花を楽しめるだろう。

台風第16号がやってくる。
北側のオカメ桜の葉は7割がた葉が落ちた。南側のオカメ桜も黄葉し、2,3割は落葉したようだ。台風で風が吹くと、更に落葉が進むだろう。今回は北風になることから、塩害は発生しないだろう。
藤の枝はまたかなり伸びてしまった。もうすぐに作業をする元気はないので、このまま様子を見るしかない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事