
既に花が大きく開いているので2,3日前に咲き始めたものだろう。

数日で落花刷ることを考えると、5日以上前から咲き始めてはいないのだろう。
これまで、咲き始めの時はひとつづつ咲くことが多かったので、どちらかの花が1,2日先に咲き始めた可能性が高い。
蕾はたくさんあるので、これから2,3か月花を楽しめるだろう。
台風第16号がやってくる。
北側のオカメ桜の葉は7割がた葉が落ちた。南側のオカメ桜も黄葉し、2,3割は落葉したようだ。台風で風が吹くと、更に落葉が進むだろう。今回は北風になることから、塩害は発生しないだろう。
藤の枝はまたかなり伸びてしまった。もうすぐに作業をする元気はないので、このまま様子を見るしかない。