2022年11月30日現在の年平均気温推計
比較基準 | 年初来偏差 | 歴代順位 | 年末推定偏差 | 年末推定順位 |
---|---|---|---|---|
平年偏差 | +0.71 ℃ | 1位 | +0.67 ℃ | 1位 |
前年偏差 | 0.03 ℃ | 2位 | 0.03 ℃ | 2位 |
前365日平均 | +0.70 ℃ | 1位 | +0.67 ℃ | 1位 |
単純平均の365日移動平均 15.136 ℃
2022年6月15日の極小値14.819 ℃を0.317 ℃上回る
2021年1月12日の極大値15.153 ℃を0.017 ℃下回る
(予測値 平年比 +0.60 ~ +0.78 ℃ 歴代順位 (1~4位)
===========================
2022年11月30日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.65 ℃で13日連続のプラス偏差となった。15地点中寿都の日平均気温が平年比-2.8 ℃となったことを除くと14地点で日平均気温が平年比プラスだった。飯田の日平均気温は平年比+7.7 ℃、銚子は同+6.2 ℃、石巻は同+5.1 ℃、山形は同+4.9 ℃と関東甲信と東北の気温が高かった。
この日本の高温も今日で一旦終了する。今後の推移が注目だが、12月の気温は以前予想されていたほど極端な低温にはならない可能性がある。