昨日の8時ごろ車で帰宅した時は、外はまだむっとした暑さであった。庭樹からはアオマツムシの大合唱が聞こえていた。虫の鳴き声が弱くなる夜半過ぎには、風も出てきて気温はかなり下がった感じがしてきた。風を通せばエアコンなしで快適であった。 一夜明けた今日は、朝から日差しが強かったが少し涼しい感じだ。西の空は白っぽい雲があり、富士山は見えなかった。もっと早起きをすれば少し拝めたのかもしれない。 他では2番花、3番花をつけているころだが、我が家の遅咲きのサルスベリがようやく咲き出した。 このところ雨がほとんど降らなかったが、今週は木曜日の朝に雨が降ったので、草花も少し息を吹き返したようだ。道路際に植えた苗も、今のところ元気だ。 先週と先々週に椿と山茶花の葉裏のチャドクガの卵を落としたのだが、幼虫が発生してしまっていた。