時々眺める富士山

サルスベリが芽吹きだした

ここのところ、曇りや雨の日が続いている。
晴れた日に花の写真を撮影しようとともっていたら、撮影できないうちに、ずいぶん傷んでしまった花が多い。

そこで、曇りだった4月2日に撮影しておいた水仙の写真を記録にとどめる。
これらの花は、今日はだいぶ傷んでしまっていた。



昨年オランダで購入した球根の花である。



これもそうだが、透き通るような白い花だった。ただ、今日はもう傷んでしまっていた。



ラッパズイセンでも、ずいぶん複雑な形をして咲いているものもあった。
この花も、雨を多く受けてしまい、傷んでしまった。



この花も、先週の初めから真っ白な花を開かせていた。その時は撮影しようと思っていたのに、草刈りをしていて忘れてしまった。この花は、暗い日は花を開かせない。そのため、4月2日の曇り空ではここまでしか開かなかった。今日、雨が上がって明るくなってきて開いた花は、黄ばんでしまい、すっかり傷んでしまっていた。写真を載せるのはかわいそうなので、新たな花が咲くまで、待つことにした。



昨日、道路際に植え付けた矮性のサルスベリの芽吹きが始まているのを見つけた。これは、今日の撮影。サルスベリは手がけている中では最後に芽吹くのだが、もう新緑の季節になったといえる。

ただ、背丈の高くなる百日紅の芽吹きはこれからだ。

各地で燕が飛んできたことが報じられるが、当地で燕を見なくなって久しい。たまに見かけることはあっても、我が家の周辺で飛んでいるのは見ない。

オカメ桜の花が終わり、メジロも我が家に来なくなっている。
木蓮の花が終わり、ヒヨドリの数も減ったように思う。
昨日はカラスがうるさかった。ここのところトビが円を描いているのをよく見る。



つつじのきりんの花芽もここまで膨らんできた。



盆栽の桜(旭山桜)の蕾の先端がピンク色になってきた。そろそろ咲くかもしれない。




道路際のユリオプスデイジーは、少しずつ、息長く咲き続けている。また、蕾が増えてきたので、しばらくすると花が増えるだろう。



北側の庭の赤のチューリップが今年も開いてきた。今日は雨で、まだ開いていなかった。



これは薄黄色がかった白のチューリップ。



構内のチューリップはほぼ咲きそろった。先に咲き始めた株は、すでに散ったものもあり、これから花柄処理を継続的に行う必要がある。



背が低いうちに咲き始め、それから背丈が伸びる株のようだ。背丈の低いものは、最近さき始めた株だ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事