2021年10月12日現在の年平均気温推計
2021年6月30日の極小値15.022 ℃を0.050 ℃上回る 2021年8月8日の極大値15.219 ℃を0.147 ℃下回る (予測値 平年比 +0.25 ~ +0.46 ℃ 歴代順位 (6~12位) =========================== |
昨日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.07℃で26日連続のプラス偏差となった。石巻の日平均気温は平年比-0.6℃とマイナス偏差だったが、その他14地点の日平均気温は平年比プラスだった。飯田は欠測値があったが、推定平年比+5.0℃、彦根と宮崎は同+4.7℃、多度津は同+4.3℃の大幅なプラス偏差だった。その他の地点は、これまでよりプラス幅はだいぶ縮小してきた。
15地点の日平均気温の単純平均が、この秋初めて20℃を割って、19.94℃となった。
今週後半から気温は一気に下がる予報となっている。これまでの気温上昇基調を打ち消すことになるだろうか?