今朝のスイレンの花
早朝から花が開き気味でこの花にしては早起きだった。しかし、茎が傾いており、もう力が残っていない。今日1日この姿勢で、花の開き方も昼になっても変化せず、花の終わりを迎えた。
朝のアマリリス。
最初に咲いた二つはもうおしまい。昼には処理した。
この花も開くかもしれない。
今日は午前中から雨の予報は外れ、昼過ぎまで日差しに恵まれた。朝、杏の実が落果しているのを見つけた。昼食後一休みして、14時ごろから杏の実の収穫を始めたところで、14時半になって雷が鳴り始め、雨が降り始めたため作業を中断し、昼寝した。16時ごろまで雨が降っていた。雨でぬれた葉から雨のしずくが一段落した17時半ごろから杏の収穫作業を再開。今年はたくさん花が咲き、実もたくさんついたが、大半は小さいときに落果。収穫はこれだけ。
それでも昨年は4個だけだったので、だいぶ多い。
2020年は6月8日にジャムの写真がある。2021年は6月9日にジャムの写真がある。
近県では降雹や突風の被害が出ているところがあるが、当地は幸い3.6㎜の降水があっただけ。雷も15分ぐらいなっただけだった。