気温が下がってきて、我が家のモミジも色づいた。このモミジは通年で葉が赤いのだが、この時期には鮮やかな赤となる。 今年も赤くなった葉を記録しておく。 庭のプランターでは、茎を長く伸ばしたポーチュラカの小さな花が咲いており、日日草も花の大きさは小さくなったが、まだ花をたくさんつけている。 それらの花の間に、この時期の花であるプリムラ・ポリアンサを植えつけた。 色とりどりの花があるのがプリムラ・ポリアンサのよいところで、数は少なくても華やかに見える。 従来からの金魚草は、花が少なくなったので、少し足しておいた。 株の大きさをあまり変えずに、次々と新しい花をつけるのもプリムラ・ポリアンサの特徴だ。