Ara’s秘密基地 Ver.3

【子供と父親の差は、おもちゃの値段の差!】
札幌の住宅地ど真ん中で地球を耕せ!・・Ara's秘密基地より発信

職場のカレイ釣・・初心者チーム

2010-05-23 20:11:38 | 釣り 総合
昨日に引き続き・・・     今日は職場メンバーとのカレイ釣!

船は苫小牧西港  日昇丸(佐々木船長 090-3114-5058)

この船  苫小牧で唯一・・・メヌキ釣をする遊魚船!   今日はカレイ釣に出てもらった。





職場のメンバーは私をのぞいて3名。   昨年に引き続いて船カレイ2回目が2名、まったく初めてが1名。





6時・・・厚真沖水深19mに到着

昨日の段階では・・・「このまま晴れて暖かければ、釣果も良くなるのでは・・」と想定していたが・・・  霧!  寒い!!


ビギナーと2年目チームに釣り方を指導!

スプールに指を添えながら、底まで落とし、トントン10回、後はユラユラ・・・たまに止めも入れ、ダメならまたトントンから・・・・等々!!


自分でも始めるが・・・・・・・・反応なし・・・・・  カジカも来ない。




しばらく、我慢が続き・・・ポツポツとカジカが上がりだし、手も平サイズのマガレイも数枚!




半分経過
何とか全員がマガレイを最低1枚は確保し、ひと安心(笑)





しかし・・・他の遊漁船からの情報でも ・・・・ 釣れない話しか聞こえて来ず・・・




何度かポイントを変え良い場所を探る!


昨日、午前便、午後便の2度の出港で釣果の良かった、真栄丸西舘船長からの情報で・・
水深20mライン・・ちょっとは良いらしい??

ということで 移動!


・・・・  来ましたよ  今日一番のアタリ


40cm ちょうどのマガレイ!   これで一応経験者としての面目躍如!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後、40cmクラスの イシモチがパタパタと釣れ・・・

それぞれ、刺身サイズのイシモチガレイと数枚の煮付けサイズマガレイをGETし、無事に職場メンバーとの釣が終了いたしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神谷塾 カレイ釣大会 | トップ | 長~~い1日 その1 Bi... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り 総合」カテゴリの最新記事