
昼過ぎに 大滝のBigFight松本を出て・・・・途中
道の駅「フォレスト276」で、昼食後・・・・勇払マリーナへ
船は「恵山」


船で一緒になったカッコいい若者・・つばさくん
「つばさ」って・・キャプテン翼の「つばさ」?・・・と聞くと 「そうです」と気持ちの良い返事が返ってきた。

15時・・・船は暖かいとまでは行かないものの爽やかな晴天の海へ・・・
多少のうねりと濁り有り・・海面温度 8℃ と、まだまだ低い感じ!
壁打ちはして見たが、まだ魚が付いている雰囲気は無い・・・魚は堤防から離れた底イメージ!
まずはドカ-ンと つばさ君

40cmアップのソイ!
私も負けてはなるものかと


アブ 45cm
そして・・私にも


ドラグを鳴らして刺さりこんでくれた 黒ソイ43cm!
で・・当初意識していなかったのですが・・・・考えたらスポーニングの時期・・・・この胞卵姫をどうしようかと・・・・しばし悩み・・
この一匹だけキープすることに・・・!
その後、晴れ渡っていたはずの海に霧がかかり

突然寒くなった・・・海面温度を測ってみたら6℃・・・一気に2度も下がってしまい魚の食いもピタッと止まってしまった。
夕暮れとなり、霧は晴れたものの水温は低いまま。

そんな中突然竿が絞られ・・・50cmのアブラコ・・・船尾側でもアブラコが・・・
と言うことで
19時半頃沖上がり・・・
あああっ! 疲れたけど満足のいく充実感
帰宅 21時15分・・・朝4時半スタートした一日がユルユルと閉じたので有りました。
道の駅「フォレスト276」で、昼食後・・・・勇払マリーナへ
船は「恵山」


船で一緒になったカッコいい若者・・つばさくん
「つばさ」って・・キャプテン翼の「つばさ」?・・・と聞くと 「そうです」と気持ちの良い返事が返ってきた。

15時・・・船は暖かいとまでは行かないものの爽やかな晴天の海へ・・・
多少のうねりと濁り有り・・海面温度 8℃ と、まだまだ低い感じ!
壁打ちはして見たが、まだ魚が付いている雰囲気は無い・・・魚は堤防から離れた底イメージ!
まずはドカ-ンと つばさ君

40cmアップのソイ!
私も負けてはなるものかと


アブ 45cm
そして・・私にも


ドラグを鳴らして刺さりこんでくれた 黒ソイ43cm!
で・・当初意識していなかったのですが・・・・考えたらスポーニングの時期・・・・この胞卵姫をどうしようかと・・・・しばし悩み・・
この一匹だけキープすることに・・・!
その後、晴れ渡っていたはずの海に霧がかかり

突然寒くなった・・・海面温度を測ってみたら6℃・・・一気に2度も下がってしまい魚の食いもピタッと止まってしまった。
夕暮れとなり、霧は晴れたものの水温は低いまま。

そんな中突然竿が絞られ・・・50cmのアブラコ・・・船尾側でもアブラコが・・・
と言うことで
19時半頃沖上がり・・・
あああっ! 疲れたけど満足のいく充実感
帰宅 21時15分・・・朝4時半スタートした一日がユルユルと閉じたので有りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます