氷点下近くまで気温の下がった10/30早朝・・・・TeamARA カレイ名人戦「極」の出港
例年苫小牧西港から出港し社台沖での戦いでしたが、今年は浜厚真から出港し東へ・・・・・
レギュレーションも 5匹重量ではなくマガレイのみ25cm以上総重量ということとなった。
よりテクニックの差が出る戦いとなった。
釣り座の抽選で私は左舷大艫。
一投目・・・ラインの色を確認しながら仕掛けを落とす。
数度小突くと・・・途中からカツンカツンとした錘の反応となり・・・・・根掛かり(笑)
何もする間もなく仕掛けロスト(泣)
砂地ではなくバラ根だ!!
ということで・・・・船のあちこちで・・・こいつが
いいサイズのマゾイ・・・・ボートロックやっててもなかなか釣れないようなサイズがパタパタと釣れた。
そんな中・・しっかりと本命マガレイを取っているメンバーも。
私・・・・・
潮の流れは私が一番の潮上・・・・カジカのお掃除。
後ろ・・右舷側からは威勢のよい声が聞こえてくる。しかし・・・やっぱり私にはカジカ!
右大艫に入ったKAWAさん7枚・・・私その時点で「0」・・・
その後 水深が深くなると、ちびソウハチが釣れだしたので・・・・船はスタート地点へ戻り再び流し出す・・
・・・・・・・・・・・・・
2時間がたち なんとか
マガレイ2枚・・・マゾイ2匹・・・
このあたりから、なんとなくパターンを掴み、30cm前後のマガレイ連続GET
どうにか、かっこが付いてきた。
この間
アブラコ、ウサギアイナメ、シマゾイ、47cmの大物マゾイ、ワラヅカ(ギンポ)、ババガレイ、・・・火星人・・・
と船上はにぎわい・・・何釣りの大会なんだか分からなく・・・・
とはいえ 釣る人はしっかりと釣っており
最終的に
優勝 皇帝神谷さん
準優勝 市さん
3位 あっちゃん
と しごく順当な結果で終了いたしました。
優勝から5位まですべて右舷側でありました。
私? なんとか13枚で12名中9位 まあ左舷側 だったので・・・・ ということにしておきましょう。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます