![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/835c5bf20dd8c811a3ffdf2478bb466a.png)
♪ だれでも一度だけ経験するのよ
誘惑の甘い罠
なんて歌がありましたね。。
そーです。。 一度は通る道なんですねぇ。。 しみぢみ…
小学生の頃、電卓で遊びませんでしたか?? かなりハードにはまった
ことがありましたね。。 最初に発見したのは こんなでした。。
123+321=444
234+432=666
345+543=888 これの発見に始まったんですね。。
で、時計回りの謎。。 反時計回りの謎なんかを発見して、ボクって天才っtt
と思ってたら、何年かしてすでに発見されていたことを知り、がっかりした
ものでした。。 しみぢみ…
ちなみに時計回りの謎、反時計回りの謎というのは以下です。。
時計回り 147+789+963+321=2220
反時計回り 123+369+987+741=2220
他にもいろいろあるので試してください。。
で、忘れては思い出し、思い出しては繰り返し、時を経てン十年後。。
役に立つんだか立たないんだかを知りました。。 2つご紹介しましょう。。
知ってる人もいると思います。。
【誕生日当てます】
これはむさ苦しい男相手にしてもしょうがないのでかわいい子を選びま
しょう。。 相手に電卓を持たせます。。 いきます。。
① 誕生月に4をかけて。。
② その答に9をたして。。
③ その答に25をかけて。。
④ その答に誕生日の日を足して。。
この時点ではまだ答えが出ていませんが、ここで、すっとぼけます。。
はい、答えが出たでしょ。。
でてねーよ、ボケかますんぢゃねーよ。。 と、罵倒されます。。
あれ?? おかしいな、見せて見せてといって電卓を借ります。。
ここで色々と小芝居をしてください。。
⑤ そして④の答えから 225をひきます。。
はい、大正解です。。 自分の誕生日でやってみてください。。
【Tel番を当てる】
これも男相手ぢゃしょうがないので女の子にします。。
電卓準備。。
① 最初の3桁だけは教えてね。。
答えなくてもいいです。。 どーせ090か080ですから。。
② その次の4桁を入力して。。
③ その答えに×125
④ その答えに×160
⑤ 残り4桁を足して。。
⑥ その答えにもう一度残り4桁を足して。。
⑦ ハイ答えが出ました。。 と、ボケます。。
⑧ バーカバーカと言われます。。 また小芝居をうってください。。
⑨ 電卓を受け取ったら小芝居をしながら⑥の答を2で割ります。。
⑩ はい、正解が出ました。。 勝ち誇ってください。。
ここで調子こいて番号はしゃべったりしたらだめですよ。。 人格を
疑われますよ。。 正解が出た電卓を返すだけでいいんですよ。。
まずは自分のTel番でやってみましょう。。
頭を働かせると、口座番号や種々の暗証番号を暴くことができますが、
せいぜい自転車のナンバーキー、車のプレートくらいにしといてくださいね。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます