★エキゾチックバードライフ★

鳥のいる生活と繁殖の記録です♪
富山県 新版 第019号 販売
B-morrow

孵化の途中

2008年03月24日 | 我が家のインコたち

烏骨鶏の有精卵を購入して、食べなかった分の卵を孵卵器にかけてたのですが、予定日に1羽孵りました~

動画は頑張って殻から出ようとしているところです

暗くて見にくいですが、この後無事自力で孵ることができました

もう少しなのにぃ~っと思って殻を破ってあげたくなりますが我慢…

インコと違ってさしえが要らないのにはビックリです

誰にも教わらなくても食べるんですね

明日また孵るでしょう

 

ジャイロがまた卵を産んでしまったのですが、残り2つのところで温めなくなったので孵卵器に入れました

『ぽち』が卵についたう○ちを取ろうとしたら、うっかり殻までめくってしまいました幸い膜は無事

中からはチーチーと鳴く声が…

無事孵って欲しいです

巣箱がなくてもちゃんと産んで育てる親です

 

最近水浴びを覚えた『オハナ』と『ハート様』ですが、びしょびしょになるまでシャワーで浴びます

水浴びしたくなると怒って水入れをひっくり返すのですが、掃除が大変

水浴び後の『オハナ』です

真っ暗で真っ黒ですが、ホントこんな感じ

オオハナの美しい羽色は皆無になります

 

またリサイクルパーツでおもちゃ作りました

今回はオオハナ目線で作った楽しいおもちゃ

ビーズや細かい仕掛けが大好きです

 

あ、そうそう

『ボックル』と『ナップル』がとうとう毛繕いをする仲になりました

ママは嬉しいよ~

 

マメルリハは相変わらずツーペアともラブラブ

今日は『ぐり』『ぐら』が交尾してる隣で『巨峰』『マスカット』が夫婦喧嘩してました

早く京都帰って巣箱入れたいです