★エキゾチックバードライフ★

鳥のいる生活と繁殖の記録です♪
富山県 新版 第019号 販売
B-morrow

ウロコ雛と他いろいろ…

2010年11月15日 | ブリーディング

タイトル通り色々です

とりあえずワキコガネの雛3羽紹介です

リング入れました

残り2羽は巣箱の中です

パインちゃんは巣箱開けてヒマワリあげても食べてくれます

たまにケージから出てもすぐに帰っていきます

やっぱり親ですね

ペレットはズプリームフルーツでしたが無着色のナチュラルに変えました。

 

紹介してないサザナミの親たち紹介します

この度雛も産まれてサザナミの数増えたので親鳥を一部手放そうかなと思ってます。

色々考え中なのでペアリング考えるため、サザナミの里親募集は保留中です。

 

オリーブspブルー♂   ピクルスくんです

最初ルチアと相性見てましたが、ルチアを追い回すので離婚(笑)

ルチアはステラを気に入ったのでペアになりました

最初からその予定でしたが、うまくいけばルチア×ピクルスでもいいやと思ってました

ピクルスは手乗りにするためにクリッピングしてました。

 

ピクルスの隣にいるのがコバルト♀のコビーです

ピクルスはコビーのことは追い回さないです

完全にペアになったかな?

繁殖してないですが今日はピクルスが3回足かけて交尾しそうでした

ちなみにこのペアリングは意外と遺伝的にたくさんの色が生まれて魅力的です

 

そして最近迎えたブルースパングル(ダブル)が2羽います

左下にもう1羽写ってます。

ウロコがもう少し育ったら一緒にDNA鑑定出します。

たぶん♂と♀だと思う。両方♂はないだろう。

ペレット切り替え完了

サザナミは以前紹介したの含めて以上で全部です

 

最後にマメルリハ・ノーマルパイドspブルー♀の紹介

個人的にとても気に入ってる色です

綺麗でしょ黄緑の子好きです

明日里親様のところに旅立ちます

 

ちなみにもうひとつ、マメルリハの繁殖もやめようかと悩んでます

とても綺麗でりっぱな子を産んでくれる巨峰とぐりペアですが…

 

春と同じく4ペアしか繁殖させてないのにとても忙しいです。

ちょっと疲れてしまいました

あ、雛や鳥たちの世話は毎日しっかりやっております

そこの手を抜きたくないから疲れてるのかもしれません。

 

突然死したサザナミの雛の病理解剖も依頼してます

依頼機関は動物病院じゃなくて研究所です。そこまでやります。

里子に出した子には病気はないです。

今いるサザナミ雛もブログに書いてないですが検診受けてます

 

たくさんお問い合わせありがとうございます

今日はなんだかちょっと暗い内容もありごめんなさい

でも現在雛のお問い合わせはストップでお願いします

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まみ)
2010-11-17 20:06:54
おみつさんが、一羽一羽それぞれをとても大切にされているからこそ
悩みも疲れもひとしおなんだろうなあ、と拝察しています。
雛ちゃんの問い合わせが多いのは、
そんなおみつさんに育てられた仔が欲しいと
思う人が多いからでしょうね。。。
でも・・・鳥さんたちのためにも、
疲れがたまらないようマイペースで。
返信する
まみ様♪ (おみつ)
2010-11-18 02:56:25
お気遣い頂きありがとうございます

プライペートでも忙しい日々が続いてたので少し疲れていました

今は雛が育つまで小休止です

好きでやってる事でストレス溜めちゃうなんて嫌なので、また近日復活します

ありがとうございました
返信する

コメントを投稿