★エキゾチックバードライフ★

鳥のいる生活と繁殖の記録です♪
富山県 新版 第019号 販売
B-morrow

10月7日 繁殖状況

2011年10月08日 | ブリーディング

こんにちは、おみつです

全然書いていませんが繁殖中のペアがいてます

サザナミは繁殖可能ペアが4ペアのみです

 

♂ピクルス(オリーブ)×♀コビー(コバルト)

3つ産卵、3羽孵化

 

♂ステラ(ルチノーspターコイズ)×♀ルチア(モーブ)

6つ産卵、1つ無精卵、2羽孵化、3つ抱卵

 

♂普賢(コバルトspルチノー)×♀不二子(クリームイノ)

6つ産卵、2つ無精卵、1つ中止卵、3つ抱卵

血縁多いのでペア換えしました。

また淘汰しちゃうか心配…タイミング合えば他のペアに任せるか、自然に任せます。

 

♂律(ターコイズDFスパングル)×♀渚(グリーンスパングルspターコイズ)

早々に5つ産卵で全部無精卵

律が発情しなかった

もう1度チャレンジですが失敗したら今期やめます。

今のとこ2つ産卵、色的に1つは無精卵

 

 

ワキコガネのパインとマンゴーは巣箱に住みだしましたが産卵してません。

 

アキクサですが今年生まれが複数います

一昨日卵産み落としてました。アキクサも性成熟は半年~1年なのかな

リングも作ったのに手乗りで育てるのが難しいです。まぁ馴れてません

他の鳥と違って馴れないのでアキクサだけの簡易温室も作りました…

 

ちょっと高かったけど写真のイタリア製の大きなケージ購入

まだ入れる鳥さん決めてないのに

アキクサ入れると綺麗だろなぁ

 

写真ないですがこれで…

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿