修了演奏会が終わってひとごこち、まったりモードかな、、、と思ったら、
会場に着いてびっくり、多量のアンサンブル譜コピーを教育部長様
(勝手に部長様に任命させていただきました)から手渡されました!
実は11月13日に、さいたま市西区・植水公民館で開かれる
公民館まつりに参加することになっているのです。
今日手渡されたその譜面、片っ端から、初見に近い形で弾いていきました。
まさに怒涛の勢い・・・・。
上を向いて歩こう から始まって、エーデルワイス、荒城の月、
君の名は、もみじ、夕やけこやけ、ラブミー・テンダー、
河は呼んでいる、
・・・と、ここまで弾いてタイムオーバー、あと2曲を残して
本日の練習は終了となりました。
そう、土曜日に初級を卒業した方のお一人が早速、
今日は中級メンバーとして参加していました。うれしいな!
他の3名の方も、続けて来られますように・・・。
*メンバーへ連絡事項*
11月2日(水)の練習はありません。
代わりに、11月4日(金)に定例の練習を行います。
個人レッスンが入っていない方も、合奏などやりますので
都合をつけて参加しましょう。
会場に着いてびっくり、多量のアンサンブル譜コピーを教育部長様
(勝手に部長様に任命させていただきました)から手渡されました!
実は11月13日に、さいたま市西区・植水公民館で開かれる
公民館まつりに参加することになっているのです。
今日手渡されたその譜面、片っ端から、初見に近い形で弾いていきました。
まさに怒涛の勢い・・・・。
上を向いて歩こう から始まって、エーデルワイス、荒城の月、
君の名は、もみじ、夕やけこやけ、ラブミー・テンダー、
河は呼んでいる、
・・・と、ここまで弾いてタイムオーバー、あと2曲を残して
本日の練習は終了となりました。
そう、土曜日に初級を卒業した方のお一人が早速、
今日は中級メンバーとして参加していました。うれしいな!
他の3名の方も、続けて来られますように・・・。
*メンバーへ連絡事項*
11月2日(水)の練習はありません。
代わりに、11月4日(金)に定例の練習を行います。
個人レッスンが入っていない方も、合奏などやりますので
都合をつけて参加しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます