今日は祝日。だから皆の集まりもいいかな、と思ったらその逆!一時は「人数も少ないから今日はこれで終わりにして帰ろうか?」というさびしい話まで出たけれど、そのうち三々五々メンバーがやってきて、何とか合奏も練習できました。
ある方が今練習している独奏曲がアニメの曲のジャズアレンジになっていることから、「ジャズってなに?何をもってジャズというの?」なんていう話を数人でしました。詳しいことはまったくわからないけれど、個人的にはジャズが流れる空間は大好き!次々と生み出されるサウンドが自由に新しい世界を描いて、身をゆだねていれば私をその知らない世界に連れて行ってくれる感じがするんですよね。そしてそこに一杯のコーヒーがあれば最高!
・・・というわけで、帰ってきてビル・エヴァンスのCDを流しています。皆さんのお勧めのジャズ、もしあったら是非教えてください!
ある方が今練習している独奏曲がアニメの曲のジャズアレンジになっていることから、「ジャズってなに?何をもってジャズというの?」なんていう話を数人でしました。詳しいことはまったくわからないけれど、個人的にはジャズが流れる空間は大好き!次々と生み出されるサウンドが自由に新しい世界を描いて、身をゆだねていれば私をその知らない世界に連れて行ってくれる感じがするんですよね。そしてそこに一杯のコーヒーがあれば最高!
・・・というわけで、帰ってきてビル・エヴァンスのCDを流しています。皆さんのお勧めのジャズ、もしあったら是非教えてください!
アーティストとかもあまり知らないですが
アン・サリーって日本の歌手ですが、ジャズに入るのかな?ブラン・ニュー・オーリンズってアルバムが最近のお気に入りです
アルバム「ブラン・ニュー・オーリンズ」はアン・サリーさんのアルバムの中ではちょっと特別に「ジャズ!」って感じですが、それ以前のアルバムはまた少し趣が違います。「ジャズ!」ではないのかも。けど、そっちもかなり好きだったりするので、一度ライブにも行ってみたいなぁ♪