WINDBUSKERS : ウインドバスカーズ埼玉アコーディオングループ

ようこそウインドバスカーズのブログへ!
さいたま市と川口で活動している、
アコーディオンサークルのブログです。

練習風景【大宮】9/17(水)

2008-09-22 14:51:04 | アコーディオンな日々
23日の本番前の練習。遅めの時間に全員が集まりました。
合図や曲想など忘れているところもありましたが、再確認し、何回か練習をしました。今日からAさんも中級の仲間です。うれしいな!休憩にはそのAさんからの差し入れで「富士山まんじゅう」をいただきました。「登ったのですか?」の問いに「いえいえ~~、まさかあ!」旅行に行ったのだそうです。Yさんからは貴重な福島県西郷で飼っている2万羽の日本ミツバチが2年越しで集めた蜂蜜。プラスチックのスプーンまで用意してきてくれました。2~3CC位づつ、スプーンにとって、味わいました。「う~ん、濃厚!」「酸味があっておいしい!」「味が深い!」「ちょっと苦味もあるかなあ」「野生の花の味!」等々、たくさんの感想が出ました。
おまんじゅうと蜂蜜を味わいながら出た話。①「ストライク アップ ザ バンド」の北千住での練習の話。男性2人は場所が見つからず汗だくで探したそうな。仕舞には、上着をを脱いで探し回ったとか。お疲れ様でした。練習は充実していたそうです。 ②15日の敬老の日のこと。かえさんは、吹奏楽バンドの子供たちと演奏をしてきたとのこと。naomiさん、asaさん、Nさん、M兄さんたちは老人ホームでアコーディオンの演奏。とても喜んでもらえたそうです。ちなみにグループ名は”トシちゃんと3人の娘たち”だそうです。 ③蜂は刺したあとは死んでしまうこと。 ④お風呂が壊れて、湯沸しポットで沸かした湯を入れ続けお風呂に入ったこと。 ⑤もちろん、23日のタイムスケジュール確認など、話題が豊富でした。
最後はasaさんの「みなさん、独奏曲をもらってくださいね」の一言で締めました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習風景【大宮】9/10(水) | トップ | 関東アコーディオン演奏交流... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
直りました~♪ (かえ)
2008-09-24 20:11:07
お風呂、直りました~♪
「あ~極楽~☆」
返信する

コメントを投稿

アコーディオンな日々」カテゴリの最新記事