と、いうわけで、何が何でもの意気込みで神戸へ来ました。
だからと言って、それで報われるもんじゃありません。
しょっぱい試合でした。
そら、何十試合も見てたら、こういうこともあるよ。
ま、そういうことで、とりあえず花火でも。
今日は意外と湾岸線が混んでいたために、いつもより遅れて到着。
でもギリギリ花火には間に合って、球場に入る前にグリーンアリーナのそばで花火を見ることができました。
なのでいつもより間近です。
花火の音を聞いて、グリーンアリーナから学生たちが飛び出てきましたね。
(この花火を見なけりゃ今日の見所を逃すとこだった・・)
そして、球場からは続々と出て行く観客たちが。
そして、球場から帰るオッサンから、「兄ちゃん、タダ券あるからチケット買わんでいいよ」て余ったタダ券を差し出される始末。
セレクトチケット(回数券)持ってるし、ファンクラブのスタンプ押印サービスを受けるため断ったんですが、
なかなか集客あれども中身がここまで無いと困ったもんです。
盛り上がるシーンはプロ野球速報で阪神が大量リードしているとき。そして楽天の藪投手が登場したとき。
なんかつまらないですね~。
かつて代打田口で球場全体が盛り上がったのはいつのことやら。あ、それ今年だ。
でも同じプロ野球選手として、プロ野球らしく大勢の人前でプレーすることはいいことだと思いますし、
タダ券もスポンサーあってできることですし。
さて。午後8時手前になってようやく花火が打ちあがる試合進行の遅さはBs-E戦の定番。
さらに輪を掛けるように球数の多いのが特徴の近ちゃんが先発でした。
6回途中で120球前後でしたね。
近ちゃんもその特徴をわかっていて、1球1本のワクチン寄付をやってるわけですが、完投してこそやりがいも感じることでしょう。
慈善活動も仕事ができるのが前提ですから。
その球数の多さに集中力を切らしてしまったか、どうも野手のバックアップもイマイチな感じでした。
外野手の後逸やクッションの処理、内野手も余計なフィルダースチョイスやゴロ処理のミス、
バッテリーも初回からキャッチャーフライで進塁、暴投、また投内連携もうまくいかなかったり、
簡単に盗塁を許したり、配球ミスやコントロールミスともいえる長打を食らったりと、
いろいろモッタイナイ失点が目立ちました。
それでも試合が進行するにつれてダメモードになってしまいましたが・・・。
暑いし、毎日の練習が大変なのは知ってます。
でも、見ている人たちから「これだからオリックスは~」とか「やっぱパリーグは~」とか言われると悔しいんですよね。
練習と違うといえば、この観衆の中でのプレーなんでしょうか。
ただ、せっかく平日でも人が入るようになったんだから、この環境に早く慣れて欲しいものです。
だから花火などやめて野球に集中できるように・・とは言いませんよ。他球団と比べて不公平だし。
同じプロでもオリックスに入団するのは損だと選手達に思われたくないですし。
でも、この中でぐっちーのダイビングキャッチは凄かったですね。
比嘉投手、ファームで負け投手になった直後の昇格で大丈夫?て思いましたけど、1軍でしっかり期待に応えてますね。
今日も警備員さんは飛んでましたね~。
一輝は右中間へのヒット(シングル)打ちましたね。
9回の応援歌はすごく渋い線の懐メロでしたね。
バル⇒サイモン(アリアス)、シモヤマン⇒大村、一輝⇒BW時代の谷(2番までの交互演奏)、ビッキー⇒水口
って、大村さんも懐メロですね・・しばらく唄ってないし。
Bs 1 - 11 Eagles
終わったことはしょうがないですし、蒸し暑い自宅でのテレビ観戦で悶々としているよりかは
こうやって開放感あって涼しい山風が心地良いスタジアムで過ごす方が良いもんです。
仕事帰りの往復160キロは後悔していません。
今日は色々悪いとこが出た感じですが、同じチームのほぼ同じメンバーで昨日みたいな試合もあるわけですから、
また切り替えですね。
明日に引きずったら、それこそ心が乱れるどころか折れてしまいますよ。
明日は夕方から梅田で会議が入ったため、行けません。
次の一軍観戦は月末の日ハム戦を予定しています。
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
だからと言って、それで報われるもんじゃありません。
しょっぱい試合でした。
そら、何十試合も見てたら、こういうこともあるよ。
ま、そういうことで、とりあえず花火でも。
今日は意外と湾岸線が混んでいたために、いつもより遅れて到着。
でもギリギリ花火には間に合って、球場に入る前にグリーンアリーナのそばで花火を見ることができました。
なのでいつもより間近です。
花火の音を聞いて、グリーンアリーナから学生たちが飛び出てきましたね。
(この花火を見なけりゃ今日の見所を逃すとこだった・・)
そして、球場からは続々と出て行く観客たちが。
そして、球場から帰るオッサンから、「兄ちゃん、タダ券あるからチケット買わんでいいよ」て余ったタダ券を差し出される始末。
セレクトチケット(回数券)持ってるし、ファンクラブのスタンプ押印サービスを受けるため断ったんですが、
なかなか集客あれども中身がここまで無いと困ったもんです。
盛り上がるシーンはプロ野球速報で阪神が大量リードしているとき。そして楽天の藪投手が登場したとき。
なんかつまらないですね~。
かつて代打田口で球場全体が盛り上がったのはいつのことやら。あ、それ今年だ。
でも同じプロ野球選手として、プロ野球らしく大勢の人前でプレーすることはいいことだと思いますし、
タダ券もスポンサーあってできることですし。
さて。午後8時手前になってようやく花火が打ちあがる試合進行の遅さはBs-E戦の定番。
さらに輪を掛けるように球数の多いのが特徴の近ちゃんが先発でした。
6回途中で120球前後でしたね。
近ちゃんもその特徴をわかっていて、1球1本のワクチン寄付をやってるわけですが、完投してこそやりがいも感じることでしょう。
慈善活動も仕事ができるのが前提ですから。
その球数の多さに集中力を切らしてしまったか、どうも野手のバックアップもイマイチな感じでした。
外野手の後逸やクッションの処理、内野手も余計なフィルダースチョイスやゴロ処理のミス、
バッテリーも初回からキャッチャーフライで進塁、暴投、また投内連携もうまくいかなかったり、
簡単に盗塁を許したり、配球ミスやコントロールミスともいえる長打を食らったりと、
いろいろモッタイナイ失点が目立ちました。
それでも試合が進行するにつれてダメモードになってしまいましたが・・・。
暑いし、毎日の練習が大変なのは知ってます。
でも、見ている人たちから「これだからオリックスは~」とか「やっぱパリーグは~」とか言われると悔しいんですよね。
練習と違うといえば、この観衆の中でのプレーなんでしょうか。
ただ、せっかく平日でも人が入るようになったんだから、この環境に早く慣れて欲しいものです。
だから花火などやめて野球に集中できるように・・とは言いませんよ。他球団と比べて不公平だし。
同じプロでもオリックスに入団するのは損だと選手達に思われたくないですし。
でも、この中でぐっちーのダイビングキャッチは凄かったですね。
比嘉投手、ファームで負け投手になった直後の昇格で大丈夫?て思いましたけど、1軍でしっかり期待に応えてますね。
今日も警備員さんは飛んでましたね~。
一輝は右中間へのヒット(シングル)打ちましたね。
9回の応援歌はすごく渋い線の懐メロでしたね。
バル⇒サイモン(アリアス)、シモヤマン⇒大村、一輝⇒BW時代の谷(2番までの交互演奏)、ビッキー⇒水口
って、大村さんも懐メロですね・・しばらく唄ってないし。
Bs 1 - 11 Eagles
終わったことはしょうがないですし、蒸し暑い自宅でのテレビ観戦で悶々としているよりかは
こうやって開放感あって涼しい山風が心地良いスタジアムで過ごす方が良いもんです。
仕事帰りの往復160キロは後悔していません。
今日は色々悪いとこが出た感じですが、同じチームのほぼ同じメンバーで昨日みたいな試合もあるわけですから、
また切り替えですね。
明日に引きずったら、それこそ心が乱れるどころか折れてしまいますよ。
明日は夕方から梅田で会議が入ったため、行けません。
次の一軍観戦は月末の日ハム戦を予定しています。
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
4枚目の写真ほんの少しだけ僕写っています。場所はあなたが座っている5つ前の大坂夏の陣ユニ着たヤツが僕です!
久しぶり観戦したので疲れました。
たくさん人がいて、ライトスタンドはすごく声が出てましたね。
あとすみませんが、このブログのトップページの写真はいつ頃の写真ですか。教えてください。
いつもながらスタンドの雰囲気は盛り上がっていましたね。
ただ試合展開上、チャンステーマを唄ったりタオルダンスをすることがなく、
もう少し盛り上がりたかったですよね。
写真が記念になったのなら幸いです。
トップの写真は2007年のGWの頃です。
小さくてわかりにくいですが、Bs選手達が神戸専用ユニフォームを着ていますよ。
昨日は仕事で全く見れなかったんで、敢えて触れないと言うことで。
とにかく負けがつかなかったことが救いです。
で、肝心な場面でサヨナラホームラン打ったシモヤマンは凄いですね~。
スカイの外野最前列はグラウンドレベルですので、芝の輝きが感じられて良かったです。
また同じ日に観戦できればいいですね。
花火の煙がなんやらで試合が中断するなどアクシデントはあったようですが、下山のサヨナラHRは見事でした。私もテレビの前でガッツポーズしてしまいましたし(笑)
世間は高校野球一色になりつつあり、プロ野球の話題が減りつつありますが、そんな風潮にも負けずに(?)オリックスをどんどん応援していきたい!と思わせられた一日でした(ちなみに私は九州在住なので、中々試合を見に行けないので…)。
テレビの前でもリアルタイムでご覧になったこともうらやましく思います。
とにかく野球を思い切り楽しんでいるシモヤマンの姿はいいですね。
彼みたいな人がいてこそ、観る側としても熱が入ります。
遠方にお住まいですが、これからも最後まで楽しみながら応援頑張りましょう。
…すいません。他に書くことがなかったので今日はこれで。
また思うことがあればコメントください。