風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

モヒカンに乗って

2011-02-01 | 風景画-みちのく
風景画-みちのくシリーズはもう二度とないと思いきや、まさかの復活となりました。
まぁこのブログをはじめた原点ではありますが。

このブログを始めたころは、神戸出身の光原が楽天相手に完封勝利を収めた
フルキャストスタジアムの5人のオリックス応援席のうちの1人だった頃。

そんな仙台に、何か縁があって舞い戻っています。
全日空のモヒカン飛行機に乗って仙台空港にやってきたのが1月24日。
すでにもう一週間以上が経過しました。







しかし何だろうねぇ。




あのころとは全く楽天もオリックスも選手、首脳陣が入れ替わりましたねぇ。



こちらはJR仙石線榴ヶ岡駅。
なつかしのミスターカラス子がいまだ存在してます。

今ではオリックスに移籍したゴーヤとなりましたが。
(先週、先々週は大阪の居酒屋でライブをしてましたが、行かれた方はどうだったんでしょう?)













とりあえずは、結構雪が降り続いてる仙台ではありますが、
かつて住み慣れた人脈と土地勘のおかげで、それなりに楽しく過ごしています。
関西人ではありますが、仕事の需要等を抜きにして住みやすさでいえば素晴らしい所だと思います。
(たぶん札幌や福岡もそうなんだろうなぁ)

ただ、なんか今年の仙台は雪がやたらと多いですけど。

そして。
1週間以上こっちにいて、かつて厳しく指導された55歳の上司が楽天のピンバッチをいっぱい帽子につけてKスタへ遊びにいく姿や
気難しい部長が、行き着けのバーでライブしてたバンドメンバーがKスタの試合前でコンサートしてる姿を見ると
やっぱ楽天の地域密着度のすごさも感じさせられるものです。

オリックスのファンサービスが日本一とは限らないということ。
韓国語サービスをやって、少し地元の親近感から遠ざかっていく印象があるだけにね。それはそれで3万人のスタジアムを満員にして(もしくはスタンドに大きなスポンサー横断幕を張って)
利益を上げなければチームの存続が厳しいという球団の強迫観念も感じたりもします。

そういう点も含めて、今後もファンが身近に京セラドームや神戸総合運動公園、あじさいスタジアムと
密接につながるような関係を持ってほしいと感じたりもします。


なんにせよ、私は仙台に住み慣れたとしてもオリックスファンであり、
楽天ファンだらけの間ではアウェー感でいることには変わらないだろうという状況です。


でもやっぱ仙台の1001フィーバーには勝ちたいですよね。
また高知や関西での進捗状況も、がんばって仕事して休みつくってレポートにいきたいと思います。

それでは。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへにほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (籠球軍)
2011-02-02 18:02:50
仙台メディアの報道量だと楽天イーグルス6割、サッカーのベガルタ仙台が2割、
残りの2割がバスケの仙台エイティナイナーズを含む他スポーツらしく
「ナイナーズの知名度がイマイチ」・・・とナイナーズファンの方がぼやいていました。
結局地元メディアの洗脳かな~と考えちゃいますね。
返信する
Unknown (GANE)
2011-02-02 20:07:18
はじめまして、
いつも楽しく読ませていただいてます。

今は大阪ですが、私は仕事で逆に今年の夏まで仙台にいました懐かしい写真です(笑)
Kスタのオリファンは相変わらず少ないですが、
去年は平日でも20人位で私も含めライトスタンドでがんばってましたよ!

3・4月のKスタはまだ寒いですが風邪等ひかれないよう東北在住の数少ないオリファンとして、また応援の戦力に加わってください!
こちらは今度は大阪・神戸で久々のホーム応援しようと思います。
返信する
Unknown (GANE)
2011-02-02 20:10:57
連投すみません、
今年の夏じゃなくて、去年ですね・・・、恥ずかしっ。
返信する
お疲れ様です (近鉄特急)
2011-02-02 22:45:13
平日の楽天戦、面白そうですね(笑)
自分も経験してみたいです。
トランペット禁止なので声でメロディーを歌わなければいけないらしいですね(YOUTUBEで見ました)
早くまた関西に戻ってこれることを祈ってます。
あと、もし時間がありましたら、「くりこま高原」という駅に行ってみて下さい。
新幹線の通過が目の前で見れます。すごい迫力らしいです。
自分もいつか行きたい駅なんですが、到底いけそうにも無いので・・・。
返信する
宮城野原駅の場合 (改めTM)
2011-02-04 18:45:57
イーグルス一色に、染まっているような感じです

榴ヶ岡駅も降りた事がありますが、非公認という事で描かれ方に差がありますね

仙石線のなかでは、東松島市にある陸前大塚駅もオススメです

無人駅なのですがホームの目の前が、海なので
きれいな風景が味わえます
返信する
籠球軍 さん (かずまん)
2011-02-06 18:57:59
メディアもスポンサーあっての客引きがありますから、
知名度の高い順を優先するのが手っ取り早いやり方だとは思います。
ただ、宮城県内だけが専門のメディアが多い分、
楽天やベガルタでも比較的マイナーな選手やバスケチームも取り上げられてますし、
関東や関西に比べれば大きく異なる点だと思います。
返信する
GANE さん (かずまん)
2011-02-06 19:02:48
いつもありがとうございます。
私も4年ぶりに仙台に住むことになって、懐かしい思いに浸ってます。
今回は短期間の応援ということで、オープン戦が始まる前には関西に戻る予定となっています。

ただ、またかつてのように仙台の戦力にも加わってみたいですね。
今でも12球団の本拠地でオリファンが一番少ない所だと東京応援団も言われてましたので。
またよろしくお願いします。
返信する
近鉄特急 さん (かずまん)
2011-02-06 19:10:20
くりこま高原の駅で降りたことはないですが、
栗駒地区に遊びに行った経験ならありました。

http://blog.goo.ne.jp/winddriven-current-kzm/e/7cf529cfc0ddc454b3f06a5919bba10e

宮城の試合はライトスタンドでもビジターファンが少なすぎて、常に楽天ファンに囲まれ、
更にはオリックスファンの中に入って楽天を応援してるという状況ばかりで
いつもストレスを感じながらの応援が多いのが実情です。
正直、関東や関西の方がやっぱり応援はしやすいです。
最近は熱心な関東組の常連の方が平日でも仙台まで遠征することが多くなり、
少ないながら統率の取れた応援となってるのも特徴ですね。
機会があれば、一度その中に混じってみてください。
返信する
改めTM さん (かずまん)
2011-02-06 19:15:52
今は仙石線~仙台市営地下鉄で通勤していますので、
宮城野原駅の発車メロディとなったイーグルスの応援歌は毎日ことごとく聴いてます。
大正やドーム前千代崎、神戸総合運動公園の駅も同じようになってくれればと思ってます。
(さすがに阪神ドーム前駅は難しいでしょうが)

返信する

コメントを投稿