![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/e0b49c9aacde96323b0c9aa9862cfbb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/1558902a145f349981c56ade4484e135.jpg)
大晦日も、お正月も欠かさず続いてるのは、ナイトさんとの散歩。
(普段は私以外の両親なり弟なりがやってますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/27f8e80737b4c65584c20fc5337122c4.jpg)
今日も決まっていつものコース。
実はナイトさん、今日大晦日が誕生日らしいです。
それを知ってか知らぬか、少し得意げに歩いてるようにも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/0f006c9d765d79cb2ca3086b15c593ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/36207b3808f31a030ffca34e80f9d3ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/31b1454dbf8f005a283c0abda7b6813f.jpg)
まぁ今日は許しといたろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/4e4184c041df2923ccf15f4e30f1a136.jpg)
今日は、いつもより数百メートル多く歩いてやってきた公園です。
JR舞子駅・山陽電鉄舞子公園駅より北へ5分ほどの「苔谷公園」。
同じオリファンのマイミクさんとお会いして、「某スライダー系投手(M柳)のフォークボールの効果」
などについて話したりしながら過ごしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/d806b6f42a9265439de1bade0662d49c.jpg)
風が冷たく感じますが、瀬戸内に向かって夕日が沈む光景が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/117d1a0ba0b4c6c3ccd2e22531ee59b6.jpg)
これは昨日乗った「たこフェリー」
ちなみに心の賛歌、ちうのはこの地区の小学校の愛唱歌。
前にも一度紹介しましたが、こちらを参考に。
音楽会の最後に6年生が歌う曲で、この地域の景色と子供の成長について書かれたもの。
もちろん、明石海峡大橋が架かる前からある曲です。
なので、1年の幕が降りようとする時期、ということで年末には光る瀬戸の漣を見に必ず訪れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/c9010546e82e819530002ebf120d529e.jpg)
年末でも忙しく動き回る船がたくさんいるものです。
漁船・貨物船・フェリー・・ほんと、大変ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/65a2bec4d8027615216f22c84bcb548f.jpg)
いよいよ藤田、いや、ホエールz、いや太陽が海にどぼんと落ちますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/39fa83b12224c7b824c562cbddf989b7.jpg)
「なんだか寒いぞ」
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/80131905615c59f67c9f2f2028c98371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/21665b37ec33b251b1070f5b1748e25a.jpg)
あれは水平線の向こうにある四国の山並みの影に沈んでるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/b4e7173bfa8a454c7f6276778b806acf.jpg)
さようなら、二度と戻ってこない今日という日を。
いやー、なんかしみじみしますね、ナイトさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/f971f68f20f43a70d99d3676babc07cf.jpg)
「・・・」
あらら。もう疲れてヘタってましたか。
早く帰って、あったかいぎゅーにゅー飲みましょ。
あ、それからお誕生日おめでとうございますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/b9ce3bbdb54e4a30fd5fdebec44c9709.jpg)
良いお年を!
![にほんブログ村 犬ブログ ワイヤーフォックステリアへ](http://dog.blogmura.com/wirefoxterrier/img/wirefoxterrier88_31.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ](http://baseball.blogmura.com/buffaloes/img/buffaloes88_31.gif)
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
来年は「某スライダー系投手(M柳)のフォークボール」が決め球になるように初詣でお願いしてこようと思ってます(爆)←やっぱり海神社がいいですかねえ?
あと1時間半ほどで年が明けます。来年もどうぞよろしくお願いいたしますです。
田舎住まいなので球場には行きたいのに行けない状況なので、球場の様子がよくわかって、まるで球場に来ているように感じます。
今年こそいいシーズンになるように願ってます。
いろいろありましたが、野球を見ることは趣味ですから。
負けても負けても観戦していることを楽しまないと損です。
また今年も楽しみましょう。宜しくお願いします。
M柳投手のフォークボール、軽すぎて試合の決定打を打たれないように願うばかりです。
昨年の厄を落としに厄神さんがいいと思いますが、もう海神社行かれました?
今年も宜しくお願いします。
この球場の雰囲気が好きで、スタンドへ足を運ぶ癖がついてしまったのですが、
また機会があれば実際の雰囲気を楽しんでもらえればと思います。
今年も宜しくお願いいたします。