![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/71ca23332be3b63c61ad136c0d54f48b.jpg)
3月中旬に、それまで無視し続けてきたカブレラ地蔵を写真に収めるために
わざわざ西武ドームに向かった甲斐はありました。
そういえば、筋肉マッスルメガトンことアレックス・カブレラ選手の登場曲なんですが、
オリの球団職員のジョ○ー氏曰く、西武球団に頭下げて譲り受けたのだとか。
どうしても海外でもこの曲のCDが見つからなかったみたいで。
ついでにカブレラ地蔵も譲り受けたら良かったんじゃないか、と思えるほど今やありがたい存在。
冒頭写真を額に収めて飾ってもいいくらいの活躍っぷり。
この8月29~31日の対ハムの3連戦も打ちまくりましたね。
3試合連続の筋肉弾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/ab0def772d269c4f3c5b1a92077edca1.jpg)
今日も効果的な筋肉ビッグアーチを描きましたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/a41d47c52740ef8b2e041720c27570fc.jpg)
その筋肉メガトンとは対照的な体つきの千尋がヒーロー・インタ。
むしろヒロイン千尋って言っても、しっくり来るBsのエース。
Bs 5 - 1 Fighters
そんなわけで、本日。
なんと、あの、うちらのオリックス・バファローズは、た、単独3位。
単独3位。
単独3位ですよ。
3回も言っちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/a6a1a81baa507b5e07b7dcaa5c523fea.jpg)
次の楽天戦、第1戦の先発投手は岩隈投手が予想されているだけに、厳しいのはわかってますが、
今の彼らの力なら、これまで歯が立たなかった相手にも、なんとかなりそうな予感はあります。
ただ、油断大敵。
なにせ先週はあの新垣投手に負けたわけですから。
平日はなかなかリアルタイムにテレビの前や現場で応援はできませんが、
今後、休日は出来る限りの努力をしていきます。
8月、勝てそうで勝てなかった試合も多かったけど、12勝9敗。
まぁ後ろは振り返らず、まずは次の試合を勝てるように応援していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/b4b76da67cc02aca95e2552519649fa1.jpg)
・応援歌の細かいレクチャーについては、こちらを参考にしてください。
・2008年、これまでの野球観戦記のまとめはこちらになります。
観戦成績14勝17敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/c7e954793dbe972d2f236a2a74fe878e.png)
時間とお気持ちに余裕のある方は、ぽちっと1回どうぞ。
わざわざ西武ドームに向かった甲斐はありました。
そういえば、筋肉マッスルメガトンことアレックス・カブレラ選手の登場曲なんですが、
オリの球団職員のジョ○ー氏曰く、西武球団に頭下げて譲り受けたのだとか。
どうしても海外でもこの曲のCDが見つからなかったみたいで。
ついでにカブレラ地蔵も譲り受けたら良かったんじゃないか、と思えるほど今やありがたい存在。
冒頭写真を額に収めて飾ってもいいくらいの活躍っぷり。
この8月29~31日の対ハムの3連戦も打ちまくりましたね。
3試合連続の筋肉弾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/702e71e09104efb3ff3a6770c060d558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/ab0def772d269c4f3c5b1a92077edca1.jpg)
今日も効果的な筋肉ビッグアーチを描きましたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/93ddccce994e4c3e571302172d4292e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/a41d47c52740ef8b2e041720c27570fc.jpg)
その筋肉メガトンとは対照的な体つきの千尋がヒーロー・インタ。
むしろヒロイン千尋って言っても、しっくり来るBsのエース。
Bs 5 - 1 Fighters
そんなわけで、本日。
なんと、あの、うちらのオリックス・バファローズは、た、単独3位。
単独3位。
単独3位ですよ。
3回も言っちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/6dd917ce0cc3bb094e4248f77f39eb37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/a6a1a81baa507b5e07b7dcaa5c523fea.jpg)
次の楽天戦、第1戦の先発投手は岩隈投手が予想されているだけに、厳しいのはわかってますが、
今の彼らの力なら、これまで歯が立たなかった相手にも、なんとかなりそうな予感はあります。
ただ、油断大敵。
なにせ先週はあの新垣投手に負けたわけですから。
平日はなかなかリアルタイムにテレビの前や現場で応援はできませんが、
今後、休日は出来る限りの努力をしていきます。
8月、勝てそうで勝てなかった試合も多かったけど、12勝9敗。
まぁ後ろは振り返らず、まずは次の試合を勝てるように応援していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b2/b4b76da67cc02aca95e2552519649fa1.jpg)
・応援歌の細かいレクチャーについては、こちらを参考にしてください。
・2008年、これまでの野球観戦記のまとめはこちらになります。
観戦成績14勝17敗。
![にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ](http://baseball.blogmura.com/buffaloes/img/buffaloes88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/c7e954793dbe972d2f236a2a74fe878e.png)
時間とお気持ちに余裕のある方は、ぽちっと1回どうぞ。
8月29日雨の中観戦してきました。あの試合も盛り上がりましたが
30,31日もすごかったですね!
ここ何年かはこの時期楽しみがありませんでしたが・・今年はなんだかワクワクしますね
カブレラはGJでしたが、ここでほめている記事を初めて見たのがなんとも^^;;
守備は多少粗いですが^^;;3割30本ですし、どこぞのびょんに比べたら、非常に頼もしいですけん。
29日は雨の中お疲れ様でした。
でもHR攻勢での見応えのある試合でしたよね。
9月になっても、まだまだこれから、という状態、ほんとに楽しいです。
応援、ともにがんばりましょう。
早いうちに観戦勝利できて良かったです。
アホレラは意外にグラブさばきもボールへの処理も上手いし、
走塁も賢明さがみられて好感度劇高になってます。
筋肉様最高。
一時期は、後逸するわ、球場の空気を真っ二つに切り裂くメガトンスイングで空振り三振していたのが嘘のようです。
一時期の不調にあえぐ頃のアホレラに対する作品もご覧になってください。
http://blog.goo.ne.jp/winddriven-current-kzm/e/a9f83078f543652762e867226a07d77e