秋の収穫も大詰め!、、、ども団長です。
かぶと大根を収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/223a1fd26d007e0308a0d51790db363f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/92fcb73a17a8c9f836e3604e383c686d.jpg)
かぶは超デカかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/e38113784f7d7712c5afe89438263569.jpg)
大根は割れたものが結構ありました。
我が家では出荷しているわけではありませんので、割れたものでも食べようと思えば食べられます。
・・・が、母が廃棄するとのことで畑の肥やしになる模様です。
正直、自分の家で消費するには多すぎるくらい作物は作っています。
親戚やらに配ったりしてますので、まぁいいんですがね。
植えたものが全部ちゃんと収穫できるわけでもありませんので、作りすぎってのはないかもですが、もったいない感はあります。
フードロス問題とか言い出したらキリがないですがねぇ。
あと畑に残ってるのは何だったか・・・大豆とかかな?
柿も少しずつ色づいてきているので、そのうち収穫できると思います。
なんやかんやで10月も半ば。
あと一ヶ月もすれば冬の到来です。
寒い季節がやってくるなぁ・・・(遠目)