今年も豊作?、、、ども団長です。
毎年恒例の秋の収穫、稲刈りを無事終えることが出来ました。
春に寒い日々が続き、夏もこれといって暖かい日々ではなかったですが、まずまずの出来のようです。
何より、稲刈りが晴れに恵まれたのが幸いでしたね。
(当初の予定は、台風の影響もあり雨予報でした)
しかしながら、昨年に引き続き、コンバインの故障があって実際は大変な稲刈りでした。
(上の写真で、人の乗ってないのが故障したやつです。稲刈り始めて一週目で故障・・・T。T)
去年は右側のキャタピラが故障、今年は左側のキャタピラが故障・・・。
それ以前は、稲を刈るカッターが悪くなったりと、ここのところ故障続きでしたね。
我が家で長期活躍してくれたクボタコンバインは、残念ながら廃車(?)となりました。
来年は、新しいコンバインになるのか・・・それとも稲刈りを依頼するのか悩みどころです。
とにもかくにも、無事に終わって何よりです。
今月の残りイベントは、親戚の娘さんの結婚式と、うちのばあさんの三回忌です。
月日の経つのは早いものだね・・・。今年も残り三ヶ月あまり・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
2025年元旦 2ヶ月前
-
初雪2024 3ヶ月前
-
恒例の冬支度 4ヶ月前
-
今年の柿 4ヶ月前
-
ポケモンGOPlus+ 4ヶ月前
-
【農業日誌】かぶ、大根の収穫 4ヶ月前
-
【農業日誌】かぶ、大根の収穫 4ヶ月前
-
【農業日誌】かぶ、大根の収穫 4ヶ月前
-
【農業日誌】さつまいもの収穫 5ヶ月前
-
【農業日誌】さつまいもの収穫 5ヶ月前
コメくれーww
最近のコメもなんだかどれも高いきがすりゅ~
困ったもんだー
月日がたつの早いね~
気がつけばもう10月だのぅ~
10月と言えば誰かの誕生日だった気がするがはて・・・・・w
おばあちゃんも3回忌か~
元気?にしてるかねぇ~(ぁ
うちで作ってる米は、やっすい米だよ(;´Д`)
今年も割と取れるっぽいから、またまた買い取り値段は安く叩かれるんだろうなぁ・・・。
はて・・・10月といえば・・・w
ばーちゃんは元気さ!た、たぶん・・・。