goo blog サービス終了のお知らせ 

イベントのブログ

剣峠練習会2022.6.12

朝8時30分スタートの予定で、足神さん前に集合しました。

たくさん集まって楽しく走れそう。

伊勢神宮の内宮前のため、車を無料で数時間近くに止めにくいのが難点です。

みなさん、2キロほど奥の駐車スペースに止めて走ってきたり、自転車で来たりしました。

天候に恵まれましたが、この時期は炎天下は暑くてなるべく避けたいところ。

このコースは日陰が多く、風も涼しいです。

途中、自販機などはありませんが、高麗広の水(銀明水)が湧いてます。私(ぐっち)は補給して飲みますが、水が合わない方もいるかもしれませんのでそのままわ飲まない方がいいんですかね。ペットボトルに大量に汲みに来ている方もいます。

ここで鹿も出ましたが、すぐに隠れてしまいました。

自然の中を走るのは気持ち良いですね。

10キロの表示がありますが、あと3キロちょっと先の剣峠頂上を目指します。

3キロほど坂を上ります。キツ過ぎず走れるので、それはそれでキツいコースです。

剣峠まで来ました。ここは南伊勢町になります。

帰りは軽い下りを快適に走れました。

足神さんから7キロほどの高麗広の公民館にはトイレもあり、行きも帰りも休憩ポイントです。

写真は無いですが、少し遅くに到着して、コースの中ほどを拠点に練習していたDSPさんともお会いしました。

行き道にウォーキングをされていた誤林住さんともお会いして、今日は本当にたくさんのラン友とお会い出来ました。

足神さんから2キロの駐車場まで戻り、駐車された方はここまで。まささんが自家製しそジュースを振舞ってくださいました。美味しかったですね。

足神さんまで戻って、本日の練習は終了。往復27キロほど。

飛騨高山ウルトラマラソンで100キロ走っているヒロキTさんのレースをランナーズアップデートでチェックしたりもしてました。

帰宅後、サブテン達成の連絡がありました。凄いです!おめでとうございます。

このコースは夏でも走りやすそうですよね。この夏はちょくちょくここで走りましょうね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る