しかし勢和に到着すると結構な雨。
少し待つと小降りになりました。

はまさん、DSPさんがまだ到着しませんが、集合写真を撮って練習開始。

初参加のお調子者が盛り上げてくれました。

最初は小雨の中走り始めました。


カメラの設定が悪かったのか、ぶれてしまいました。すいません。




特に午前中は晴れていても9割日陰なのですが、本日はあまりこのコースの本領発揮といきませんでした。
でも日差しの強い日でも良い練習ができるコースです。来年も夏場はここで練習しましょうね。

最後もレンズが曇っていました。すいません。
片道4キロのコースを2か3往復しました。私とコジコジさんは24キロ走りました。良い練習ができました。
参加の皆さん、おつかれさまでした。特にたかさん、遠くからの参加ありがとう。賑やかで楽しい練習会になりました。
終了後は希望者4名で熊野の郷で入浴、マツオカさんも合流して たぬみせ でヘルシーな納豆料理を堪能しました。
立梅用水コース
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=687d919df877e01cc11e3fa2abd5c1cf