ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

チューリップの植え付け

2014年10月19日 | 園芸
チューリップを植え付ける季節となりました。
この春の球根の出来具合は今一つ大きくなりきれないものばかり。
でも、数はできました。

なので、今年はプランターを6つ用意


4つは買ってきた土を入れます。


そして球根を詰め込む。
チューリップは球根を詰め込んでも大丈夫。
追肥をすれば、球根も大きくなる…はず。


こんな感じ。


プランター2つ余ったので、こちらには庭の土をいれる。
そのままだと、粘土質っぽいから、余っていたパーライトを混ぜてみる。
なんだかわかんないんだけど、いいかな。
土もほんとは日に当ててからの方がいいのだけど、そのまま入れちゃいます。

こちらも球根を詰め込んで、出来上がり。
買てきた土と庭土の違いがどう出るか楽しみ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 垣根 | トップ | 寄せ垣の続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事