朝はすっかり寒くなりました。
庭のオタフクナンテンの葉に霜が降りてます。
雑草が旺盛なのは、昼間が温かいからでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/4c/6bdd842a2754369707bcea2194ca3eba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/10/811b319a0faa4137b01a612d15cfdf35_s.jpg)
植え替えを前に大きなバラの花を咲かせています。
種をまいたのは芽が出ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/8d/47409d4d0b2cc77ef7e4439104e77bac_s.jpg)
小菊はオレンジが咲き終わったところで白が目立ってきました。
この白、もとはピンクだったみたいで、薄桃色の花弁もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/e3/687358bc98f4786610f6bf0af61cd278_s.jpg)
水仙が咲き始めました。
お正月のころにはたくさん咲いていることでしょう。
今年の水仙は葉の勢いがいいので、花も元気に咲いてくれると思います。
冬の楽しみができてよかった。
それにしても寒いので、植え替えはお昼頃にしたいと思います。
直ぐに部屋に入って温まりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます