今まであてにしていた「今くんのサイト」の武山線のページが調査中のため一時休止になってしまいました。残念です。が、きっとより充実した内容で再開されると思いますので、それを楽しみに待ちたい思います。
さて、私が、東急武山線を知りたくて見た資料と、これから見てみたい資料を、備忘録的にあげてみます。備忘録とは言いながら、メモしていないので正確さに自信はありません。
1.今まで見た資料
・横須賀線を訪ねる(蟹江康光著 交通新聞社)
武山線を調べるきっかけになった本です。p177、178に地図と写真入りで記事があります。
・横須賀市史下巻 市政80周年
この本のp521に囲み記事と写真が掲載されています。
・新横須賀市史 資料編 近現代Ⅱ
この本にはトロリーバス計画の免許申請書などが載っていました。(※後日何度かこの本を見ましたが、トロリーバスの免許申請について発見できませんでした。この文は私の誤認と思われます。(2010.12.1追記))大正から昭和初期の時代のものを集めた資料なので、直接、鉄道としての武山線には触れていません。
・京浜急行八十年史
この本にも記述があります。
・京浜急行百年史
この本にも記述があります。また、上記二冊のどちらかに橋脚跡の写真もあったと思います。
・東京急行電鉄50年史
p291あたりに記述があります。
・横須賀線百年
p187あたりに記述があります。参考資料も記載されていました。
・1/3000 地形図(横須賀市役所発行)昭和25年~31年
横須賀中央図書館にありました。S31年一騎塚のあたりの地図(「武山」だった?)には築堤らしき痕跡が記載されていました。ただし、S25年のものには記載がありませんでした。
・国土地理院ホームページ「国土変遷アーカイブ」
1946~7年の米軍撮影による航空写真で、林から武の辺りの造成状況が推測できました。武山線に関わらず、見ていて面白いです。
2.これから見たい資料
・横須賀市史 1957年
・新横須賀市史 資料編 近現代Ⅲ 2010年度刊行予定
・鉄道未成線を歩く 私鉄編
・鉄道ピクトリアル 1998年7月臨時増刊号 京浜急行特集
・1946~7年の航空写真(高解像度で)
・1/8000地図(横須賀市発行 昭和25年)
・鉄道敷設に関する資料(図面等)・・・現存するのでしょうか?
・武山線の痕跡が写っている写真・・・願望です
まだ、きっといろんな資料があると思います。資料をながめるのも楽しいものです。
さて、私が、東急武山線を知りたくて見た資料と、これから見てみたい資料を、備忘録的にあげてみます。備忘録とは言いながら、メモしていないので正確さに自信はありません。
1.今まで見た資料
・横須賀線を訪ねる(蟹江康光著 交通新聞社)
武山線を調べるきっかけになった本です。p177、178に地図と写真入りで記事があります。
・横須賀市史下巻 市政80周年
この本のp521に囲み記事と写真が掲載されています。
・新横須賀市史 資料編 近現代Ⅱ
この本にはトロリーバス計画の免許申請書などが載っていました。(※後日何度かこの本を見ましたが、トロリーバスの免許申請について発見できませんでした。この文は私の誤認と思われます。(2010.12.1追記))大正から昭和初期の時代のものを集めた資料なので、直接、鉄道としての武山線には触れていません。
・京浜急行八十年史
この本にも記述があります。
・京浜急行百年史
この本にも記述があります。また、上記二冊のどちらかに橋脚跡の写真もあったと思います。
・東京急行電鉄50年史
p291あたりに記述があります。
・横須賀線百年
p187あたりに記述があります。参考資料も記載されていました。
・1/3000 地形図(横須賀市役所発行)昭和25年~31年
横須賀中央図書館にありました。S31年一騎塚のあたりの地図(「武山」だった?)には築堤らしき痕跡が記載されていました。ただし、S25年のものには記載がありませんでした。
・国土地理院ホームページ「国土変遷アーカイブ」
1946~7年の米軍撮影による航空写真で、林から武の辺りの造成状況が推測できました。武山線に関わらず、見ていて面白いです。
2.これから見たい資料
・横須賀市史 1957年
・新横須賀市史 資料編 近現代Ⅲ 2010年度刊行予定
・鉄道未成線を歩く 私鉄編
・鉄道ピクトリアル 1998年7月臨時増刊号 京浜急行特集
・1946~7年の航空写真(高解像度で)
・1/8000地図(横須賀市発行 昭和25年)
・鉄道敷設に関する資料(図面等)・・・現存するのでしょうか?
・武山線の痕跡が写っている写真・・・願望です
まだ、きっといろんな資料があると思います。資料をながめるのも楽しいものです。