![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/6e0f6812d3f1bb2713e3906269191ce5.jpg)
寒いです。
日差しが恋しいくらい。
小菊が咲いてきました。
まだまだ蕾も多く、これからという感じ。
あとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/c0/1aed0abd21f8666a320c557605f1daf5_s.jpg)
チェリーセージ、金魚草が1輪2輪咲くくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/c6/915a681ca7303009f96fdee84d2f6b9a_s.jpg)
バラは蕾のまま止まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/71/607c806630f5bfe8771d090d35b0f52e_s.jpg)
ビオラは種まき後、音沙汰なし。
今年は全滅か?
鉢植えの中にそれらしき芽が2,3あるので、とりあえずそれを大切に育ててみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9f/f430dc79716d1e2ed55b7f3d51116866_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d8/757da26eda66519885a67644cb5c700a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/47/c6e41d30aa1021f0fa4004c104c6cb19_s.jpg)
カランコエ、菜の花、ニンニク。
カランコエは花芽がついたかしらん。寒さに負けそうなので周りをプランターで囲ってみました。
菜の花とニンニクは自生したもの。
来春が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/05/369433fcf1ec15471e06e55dcc1a6d96_s.jpg)
黄エビネはうちに来てから一番立派な葉がついてます。
こちらも冬越しの準備を進めましょう。
ビオラはもう一回チャレンジしてみます。
寒くなったからもう無理かな?
日差しが恋しいくらい。
小菊が咲いてきました。
まだまだ蕾も多く、これからという感じ。
あとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/c0/1aed0abd21f8666a320c557605f1daf5_s.jpg)
チェリーセージ、金魚草が1輪2輪咲くくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/c6/915a681ca7303009f96fdee84d2f6b9a_s.jpg)
バラは蕾のまま止まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/71/607c806630f5bfe8771d090d35b0f52e_s.jpg)
ビオラは種まき後、音沙汰なし。
今年は全滅か?
鉢植えの中にそれらしき芽が2,3あるので、とりあえずそれを大切に育ててみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9f/f430dc79716d1e2ed55b7f3d51116866_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d8/757da26eda66519885a67644cb5c700a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/47/c6e41d30aa1021f0fa4004c104c6cb19_s.jpg)
カランコエ、菜の花、ニンニク。
カランコエは花芽がついたかしらん。寒さに負けそうなので周りをプランターで囲ってみました。
菜の花とニンニクは自生したもの。
来春が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/05/369433fcf1ec15471e06e55dcc1a6d96_s.jpg)
黄エビネはうちに来てから一番立派な葉がついてます。
こちらも冬越しの準備を進めましょう。
ビオラはもう一回チャレンジしてみます。
寒くなったからもう無理かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます